無料

新卒採用を成功へ導く人材獲得の新戦略シリーズセミナー 第1回

全3回 決定版!採用の要件設定とその評価基準

新卒採用を成功へ導く人材獲得の新戦略シリーズセミナー 第1回
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
提供会社: 株式会社ベネッセi-キャリア

このセミナーの主な対象者

新卒領域で採用担当者・責任者の方々

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

新卒採用市場の変化は目まぐるしく、毎年変わる採用課題に多くの人事の方が頭を悩ませていらっしゃるのでは
ないでしょうか。
特に、近年活躍人材の採用、離職率の低減という観点から、採用要件の定義、面接での見極めに関する課題を企業様からよく伺います。
そこで、ベネッセi-キャリアでは株式会社人材研究所の曽和 利光様をお招きし、「新卒採用を成功に導く
人材獲得の新戦略シリーズセミナー」として全3回のセミナーを開催いたします。

第1回のテーマは「採用の要件設定とその評価基準」です。
いわゆる「ポテンシャル採用」である新卒採用では特に、採用要件の設定やそれをどう評価するのか?に
苦慮されている企業様が多いです。改めて、要件設定の重要性の説明から具体的な事例を交えた解説をいたします。

登壇者である曽和様は株式会社リクルートで人事採用部門を担当、最終的にはゼネラルマネージャーとして活動したのち、
株式会社オープンハウス、ライフネット生命保険株式会社など多種の業界で人事を担当されている人事・採用のスペシャリストです。
現在もY!ニュース、日経などのメディアでコラムを執筆されております。

次年度以降の採用改善に活かせる貴重な知見をお伝えいたします。
貴社の採用活動でより良い結果を出すための一助として、ぜひご参加ください。

登壇講師

  • 曽和 利光

    曽和 利光氏

    株式会社人材研究所 代表取締役社長

    灘高等学校、京都大学教育学部教育心理学科。在学中は関西の大手進学塾にて数学講師。卒業後、リクルート、ライフネット生命などで採用や人事の責任者を務める。その後、人事コンサルティング会社人材研究所を設立。日系大手企業から外資系企業、メガベンチャー、老舗企業、中小・スタートアップ、官公庁等、多くの組織に向けて人事や採用についてのコンサルティングや研修、講演、執筆活動を行っている。著書に「人事と採用のセオリー」「人と組織のマネジメントバイアス」「できる人事とダメ人事の習慣」他。

会社情報

社名 株式会社ベネッセi-キャリア
住所 〒163-0411 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル32F
代表者 代表取締役社長 風間 直樹 代表取締役副社長 喜多 恭子
資本金 2億6110万円
売上高 非公開
従業員数 282名(2024年4月1日現在)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー