申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

社員の「レジリエンス」の高め方

社員の「レジリエンス」の高め方
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: ALL DIFFERENT株式会社

このセミナーの主な対象者

経営者、人事・教育責任者、人事・教育担当者

日程・申込

2025/05/20(火) 10:0011:00

Googleカレンダーに登録
  • 対象:経営者、人事・教育責任者、人事・教育担当者
  • 申込締切:2025/05/16(金) 10:00
  • キャンセル受付締切:2025/05/16(金) 10:00
  • 定員:50名
申込む

セミナー概要

「挫折や困難な状況からのしなやかな回復力」
を意味する「レジリエンス」。
この力は、今やビジネスパーソンが身につけるべき
「必須スキル」といえるでしょう。

特に、年度初めやゴールデンウィーク前後は
社員のメンタルヘルスが気になる時期。

離職の原因となりかねないメンタル不調を防ぐためにも、
社員のレジリエンスを高める実践的な方法や
上司がどのようにサポートしたらよいのかについて、
60分で学んでみませんか?

ストレス管理や、物事の柔軟な捉え方、
自己効力感を高めるトレーニングの方法など
すぐにでも取り入れられる具体的な方法が満載です。

経営者や人事ご担当の方々はぜひご参加ください。


※ このセミナーは、無料のWeb会議システム(Zoom)を利用したWebセミナーです
※ 受講者側のカメラ/マイクは使用しません

■■■プログラム■■■
社員の「レジリエンス」の高め方

1. レジリエンス低下が職場に及ぼす影響
2. レジリエンスの高め方
3. まとめ

*内容は変更になる場合がございます

-----------------------------------
※ 企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。

※ 当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
-----------------------------------

会社情報

社名 ALL DIFFERENT株式会社
住所 〒100-0006
有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー15F〔受付〕・17F・18F
代表者 眞﨑 大輔
資本金 非公開
売上高 非公開
従業員数 328名(人員数)※2025年4月1日時点

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー