「若手社員が自ら考え、学び、成長していく」
そんな理想の状態へ導く、実践的なコツを解説!
あらゆる業界で人手不足が叫ばれている昨今。
一人当たりの業務量は増え、現場管理職や先輩社員は
新人・若手社員に対し、いつまでも手取り足取り教える余裕はありません。
若手社員が自ら考え、学び、成長する―そんな
「自走スイッチ」を入れるにはどうしたらよいでしょうか?
「自分はこの環境で成長できる!」
そう若手社員に思わせるためには、いくつかのコツがあります。
本セミナーのノウハウや事例を活用いただき、
現場管理職の負担軽減と、若手社員の自立的成長を実現しましょう。
※ このセミナーは、無料のWeb会議システム(Zoom)を利用したWebセミナーです
※ 受講者側のカメラ/マイクは使用しません
■■■プログラム■■■
若手社員の心に火をつける
現場管理職に負担をかけない「自走スイッチ」の入れ方
1.現場管理職と若手社員の想いと現状
2.若手社員の自走スイッチ
3.まとめ
*内容は変更になる場合がございます
-----------------------------------
※ 企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
※ 当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
上記に該当されるお立場の方に関しては、お申し込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
-----------------------------------