申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

【WEBセミナー】データ活用で切り拓く人的資本経営~渋谷区の人事DX事例もご紹介~

【WEBセミナー】データ活用で切り拓く人的資本経営~渋谷区の人事DX事例もご紹介~
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
Webセミナーのためご来場は不要です
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社カオナビ

このセミナーの主な対象者

経営層、人材育成、人材開発、事業責任者、経営企画、DX推進部門の方、AI 担当の方

日程・申込

2025/03/17(月) 13:0014:00

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/03/17(月) 11:30
  • キャンセル受付締切:2025/03/17(月) 11:30
  • 定員:500名
申込む

セミナー概要

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        データ活用で切り拓く人的資本経営
  ~カオナビ×コンサルによる渋谷区の人事DX事例もご紹介~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

大手企業を中心に多くの企業が人的資本経営に取り組む中、人材データの収集、活用に課題を持つ企業は増えています。
DX/AI時代を迎え、人材の力を最大限引き出し新たなイノベーションを生み出していくには、人材データを活かしきる必要があります。

本セミナーでは、行政機関をはじめ数々の組織の人事を支援している
デロイト トーマツ コンサルティングとカオナビが共催で、データ活用において企業が陥りやすい失敗の原因や解決法を解説するとともに、実際に渋谷区の事例をとりあげ、カオナビ導入の経緯や、データ活用の最前線として職員の人材配置をAIで進めていったプロセスや、その裏側で苦労・工夫したポイントを紐解きます。

次年度からの人的資本経営を一歩先に進めるヒントが満載です。ぜひご参加ください。

こんな方にオススメ

【経営層、人材育成、人材開発、事業責任者、経営企画、DX推進部門の方、AI 担当の方】

・人的資本経営を推進していきたい経営者様、ご担当者様
・人材データの収集、活用に課題を持つの企業のご担当者様
・AI を活用して人材配置や人材データを活用したいご担当者様

プログラム

12:50-13:00

アクセス受付

13:00-14:00

データ活用で切り拓く人的資本経営

(講師)デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
    ディレクター 福田 幸介様

(講師)デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
    シニアマネジャー 吉村 幸仁様

(講師)株式会社カオナビ
    アカウント本部 部長 福田 智規

人的資本経営への注目が高まる中、多くの企業が人材データの収集・活用に課題を抱えています。本セッションでは、デロイト トーマツ コンサルティング様とカオナビが、実務的な視点から人材データ活用の要諦を渋谷区の事例交えてトークセッション形式で解説いたします。

登壇講師

  • 福田 幸介

    福田 幸介氏

    デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 ディレクター

    約10年にわたり、タレントマネジメント及び人材データ分析領域に関与。HR Techベンチャーでシステム導入・分析責任者として、数多くのクライアントにシステム導入・分析コンサルティングを展開。その後、人材サービス企業でのシステム企画・タレントマネジメント責任者として、人材の価値最大化を目的とした、データドリブンでの人事施策を企画・運用を経て、現職。

  • 吉村 幸仁

    吉村 幸仁氏

    デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 シニアマネジャー

    前職で複数の地方公共団体への人事システムのパッケージ導入の経験と人事部として10年間、人事システムの導入や人事業務に従事。その後、複数のプロジェクトマネジメントを経験。システム導入プロジェクトのリード経験を複数持ち、自治体への導入経験も有する。

  • 福田 智規

    福田 智規氏

    株式会社カオナビ アカウント本部 部長

    大手メーカー系IT関係会社に新卒入社。主にITインフラ全般のソリューション営業業務に従事。
    営業企画を経験後、グループ共通サービスの企画、クロスセルなど間接販売業務も経験。大手企業向け営業ノウハウを学ぶ。
    2019年カオナビに入社しエンタープライズ領域の新規開拓を担当、現在はエンタープライズセールスグループでご契約後の顧客向け営業のマネジメントを担当。現職に至る。

会社情報

社名 株式会社カオナビ
住所 〒150-6138 東京都渋谷区渋谷2丁目 24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
代表者 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之、代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機
資本金 11億4,377万円 ※2023年3月末時点
売上高 -
従業員数 -

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー