ツイート 特典無料 シニア社員を会社の「宝」にするには? ~「やる気がない人」ではない。社員の本音に気づけていますか? 2月27日(木)開催! 「働かない」「扱いに困る」と言われる シニア社員の本音を数多く聞いてきた キャリア開発支援の専門家と共に 関わり方のヒントを紐解きます ジャンル: [テーマ別研修]キャリア・ライフプラン研修 Myジャンルフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 キーワード: ダイバーシティ キャリア自律 人材戦略 費用: 無料 開催形式: オンライン(ライブ) 視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内 提供会社: サイコム・ブレインズ株式会社 特典 ご参加後にアンケートに回答いただいた方には当日配布資料をお送りいたします。 このセミナーの主な対象者 ・人事・研修企画ご担当者 ・社員のキャリア開発支援ご担当の方 など 検討フォルダに入れる 解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業 社員のチームワークを向上させたい ミドル・シニアのキャリア開発がしたい 社員のモチベーションを向上させたい 日程・申込 ※現在受付中・開催予定の日程はありません。 セミナー概要 このセミナーのポイント! ◆以下の情報が得られるセミナーです! ・シニア社員と周囲の社員の状況 ーーそれぞれの言い分と本音 ・社員の間にあるのに、気づかない ーー気づけないギャップ ・ギャップの解消の仕方のヒント ◆「自分はまだまだ若手より仕事ができる」「梯子を外された」… 「2030年問題」と言われるように、日本では総人口の3分の1が高齢者となり、労働人口の割合が大幅に減少することが予測されています。この人手不足を補うため、多くの企業では、新たな人材を採用するだけでなく、役職の有無に関わらず、55歳以上のシニア層社員の活用と戦力化が、これまで以上に必要となります。 実際のところ、今、多くの企業における社員構成は、シニア層が3割を超えるといわれており、この社員層の活躍が組織全体のパフォーマンスに影響を及ぼすことは想像に難くありません。しかし、多くの職場から聞こえてくるのは、彼ら/彼女らの「意欲」や「パフォーマンス」の低下、「年上の部下」としての扱いにくさ、周囲の社員からは「やる気がなさそう」「どのように接していいか分からない」といった、シニア社員を問題視したり、疎ましく感じたりするような声です。 なぜ、シニア社員の意欲やパフォーマンスが下がってしまったり、あるいは下がっていると見られてしまったりするのでしょうか。どのようにコミュニケーションを取り、関わっていくと良いのでしょうか。 本セミナーでは、1級キャリアコンサルティング技能士として多くのシニア層のキャリアに向き合ってきた工藤倫子氏をお招きし、シニアの生の声をご紹介しながら、シニア社員とのwin-winな関係の築き方を紐解きます。 プログラム 2025年1月27日(木)/12:00-13:00 シニア社員を会社の「宝」にするには? ~「やる気がない人」ではない。社員の本音に気づけていますか? ・シニア社員と周囲の社員の状況 ーーそれぞれの言い分と本音 ・社員の間にあるのに、気づかない ーー気づけないギャップ ・ギャップの解消の仕方のヒント 登壇講師 工藤 倫子氏 合同会社OfficeRinko 代表 1級キャリアコンサルティング技能士 化粧品メーカーで営業職として、代理店教育、代理店の増設、採用業務など支店の業績に寄与。2004年より若年者からシニア層までのキャリアカウンセリング及び教育現場での「キャリア」に関する講演に携わり始め、2010年に独立。企業、教育機関、行政にて研修、講演、カウンセリングを手がける。新聞や雑誌などでのコラム執筆、資格学校の講師、海外講演など、幅広く活動。 宮川 由紀子氏 サイコム・ブレインズ株式会社 シニアコンサルタント Queensland University of Technology MBA。⽣命保険会社勤務後、豪州にMBA留学。2008年サイコム・ブレインズ入社。役員から新⼊社員、ナショナルスタッフなどあらゆる対象の研修を企画 。国家資格キャリアコンサルタント、Hogan Assessment認定コーチ、ProfileXT認定コンサルタント 会社情報 社名 サイコム・ブレインズ株式会社 住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階 代表者 代表取締役社長 西田 忠康 資本金 6,404万5千円 売上高 未公表 従業員数 60名 検討フォルダに入れる ダイバーシティ キャリア自律 人材戦略 キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 ツイート このセミナーが属するジャンル 人材育成・研修 テーマ別研修 キャリア・ライフプラン研修 人材育成・研修 テーマ別研修 意識改革・モチベーションアップ・行動定着化研修 人材育成・研修 職種別研修 人事・労務研修 人事・労務 組織風土 ダイバーシティ サイコム・ブレインズ株式会社の資料ダウンロード 【新入社員の受入れ準備に】不安を解消しモチベーションを向上!OJTトレーナ育成と環境作りのポイント ジャンル:OJTトレーナー研修 種別:お役立ち 【制度だけのリスキリングから脱却】学習意欲と効果を高める教育設計3つのポイント ジャンル:eラーニング 種別:お役立ち 【チェックリスト付】メンバーの成長と納得度を高める「正しい評価」と「フィードバック」の心得20か条 ジャンル:人事考課・目標管理研修 種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 サイコム・ブレインズ株式会社のサービス 新入社員から3年目までの 若手社員を段階的に育成 【若手社員研修】 ジャンル:若手社員研修 管理機能特許・3,500本超搭載【Business Masters】 ジャンル:eラーニング この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「テーマ別研修」関連セミナー 新卒3~5年目の離職が多い職場が取るべき 若手社員への“3つの関わり方” 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/07(水) 23:59 〜 2025/07/31(木) 23:00 ジャンル:テーマ別研修 若手の育成力こそが強い組織の条件 現代の若者をプロ組織人に育てるOJTトレーニングのコツ 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/07(水) 9:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:テーマ別研修 若手の間で蔓延る「出世したくない症候群」の心理 ”はしご型”⇒“ジャングルジム型”のキャリア観とは? 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2023/06/08(木) 9:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:テーマ別研修 「テーマ別研修」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「テーマ別研修」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 調査レポート プレスリリース