特典無料

企業の未来を描く「MIRAI承継」(未来承継)~経営を未来へつなぎ、企業を成長させていくための準備

承継期の前から将来の承継を視野に入れる!【無料/1日限定・ウェビナー】企業の未来を描く「MIRAI承継」(未来承継)~経営を未来へつなぎ、企業を成長させていくための準備~

企業の未来を描く「MIRAI承継」(未来承継)~経営を未来へつなぎ、企業を成長させていくための準備
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
提供会社: 株式会社タナベコンサルティング
特典 ご参加者限定
1.【ご希望者のみ】講演資料
2.【ご希望者のみ】個別相談も承ります。
  詳細は概要に掲載しております
など

このセミナーの主な対象者

経営者・後継者・取締役・執行役員・事業部長など

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

企業成長を見据えた経営承継を成功させるためには、承継期の前から将来の承継を視野に入れた準備が必要です。

【無料/1日限定・ウェビナー】
企業の未来を描く「MIRAI承継」(未来承継)
~経営を未来へつなぎ、企業を成長させていくための準備~

企業成長を見据えた経営承継を成功させるためには、承継期の前から将来の承継を視野に入れた準備が必要です。


【無料/1日限定・ウェビナー】
企業の未来を描く「MIRAI承継」(未来承継)
~経営を未来へつなぎ、企業を成長させていくための準備~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウェビナー(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本ウェビナーはご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要

資本の承継だけでは経営承継は完結しません。
資本の承継のみならず、経営(事業)の承継、組織の承継と合わせて考える必要があります。

タナベコンサルティングのMIRAI承継とは単にそれらを引き継ぐだけではない、企業を未来へ向けて成長させていくことを前提とした経営承継へのアプローチです。

企業成長を見据えた経営承継を成功させるためには、承継期の前から将来の承継を視野に入れた準備が必要です。

資本政策はもちろん、会社、事業の将来ビジョンの構築、組織・人材戦略と絡めて、具体的なスケジュールとアクションプランに落とし込んでいく必要があります。
一般的に承継というと、節税や交渉術といったテクニック論にフォーカスされがちですが、そのような近視眼的な判断基準ではMIRAI承継の本源的な目的である、より良く存続し、その先のさらなる成長を見据えた経営承継は実現できません。

MIRAI承継によって、よりよい未来を築くための準備のポイントをお伝えいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こんなことが学べます

1.承継後も企業価値を向上させていくための経営承継の考え方を学ぶ
2.人的資本、組織資本等の非物的資産価値を毀損することなく承継していく手法を学ぶ
3.成功事例に学ぶ承継の準備を知る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●MIRAI承継 とは?

経営者の最後にして最大の仕事、それが事業承継です。TCG(タナベコンサルティンググループ)がご提供する「MIRAI承継」は単なる事業承継ではありません。承継期にオーナー経営者の個人事情(親族承継・節税など)を優先する事業承継に比べ、「MIRAI承継」は、承継期より前から企業組織として成長する仕組みを構築し、未来に経営を繋いでいくために継続的な企業価値向上に注力します。その中で、企業としての、オーナー経営者個人としての、最適解を導きます。 激変する経営環境に対応し、成長し続け100年先のMIRAI(未来)まで経営をつないでいく。それがTCG「MIRAI承継」の目指す姿です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのウェビナーでございますが、

1.コンサルティング業関連・研修教育業関連等、同業の方々
2.個人事業主様
3.学生様
につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。

登壇講師

  • 大西 靖彦

    大西 靖彦氏

    株式会社タナベコンサルティング コーポレートファイナンスコンサルティング事業部 チーフマネジャー

    金融機関にて法人営業に従事し、約10社以上の事業承継を支援。その後、事業会社にて株式上場準備を担い、組織再編や事業戦略構築、ガバナンス強化などの経験を経て、当社へ入社。「誠実に顧客の経営課題と向き合う」をモットーに、収益・財務構造改革や組織再編、PMIコンサルティングなど、幅広く案件を手掛ける。

    主な実績
    ・次世代グループ経営体制構築コンサルティング
    ・ホールディング体制設計・構築コンサルティング
    ・PMIコンサルティング
    ・事業再構築及び中期ビジョン策定支援コンサルティング

  • 金村 修煥

    金村 修煥氏

    株式会社タナベコンサルティング M&Aコンサルティング事業部 チーフコンサルタント

    金融機関にて主に中小事業法人オーナーに対する資産運用コンサルティング業務の経験後、大手調剤薬局チェーンにて投資業務を担当し、30社以上の買収及び売却の経験。ヘルスケア業界に明るく、M&AのエグゼキューションからPMIまでの経験から買収・売却当事者目線と事業理解を踏まえたM&Aを強みとしている。スモール~ミドルキャップ案件のソーシング、エグゼキューションに従事している。

    主な実績
    ・大手小売りチェーンの地場中堅チェーンの買収におけるエグゼキューション(小売り・サービス業)
    ・大手小売企業の子会社における非コア事業の同業大手への売却にかかるエグゼキューション(医療福祉)
    ・中堅企業の買収調査のためのビジネスDD支援(サービス業)

会社情報

社名 株式会社タナベコンサルティング
住所 東京本社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング9F

大阪本社
〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-3-41
代表者 代表取締役社長 若松 孝彦
資本金 17億7,200万円
売上高 92億13百万円 (2021年3月期)
従業員数 576名(2022年4月1日現在)(グループ全体)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー