【主催】岩手県
【運営】株式会社タナベコンサルティング
【無料・奥州会場・中級コース・セミナー】
デジタルを「分かる」から「使える」スキルへ!
「岩手県 令和5年度 デジタルリスキリングセミナー」
本セミナーを通じて、デジタル・DXの潮流を理解し、業務効率化や生産性向上に「使える」デジタル知識を身に付けましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こんな方にぜひとも参加していただきたい「デジタルリスキリング」セミナーです。
・デジタルやDXに興味はあるものの、どうやって学んだらよいかわからない
・デジタルツールを活用して業務を効率化したい・作業時間を短縮したい
・自社でもデジタル化やDXに取り組んでいきたいので、デジタルスキルを社員に学ばせたい・学びたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催概要
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、ITの技術を活用して変革することで、新しい価値を創造し、競争力を高めることを指します。
生活様式・市場・事業モデルは、コロナ禍を経験したことで急速に変化しました。
こうした変化を理解し、企業もDX推進に真剣に取り組まなければ「Digitize or Die(デジタル化か、死か)」という言葉のとおり、生き残ることはできないでしょう。同様に、デジタル知識を身に付けることは必須の時代に突入しています。
今回開講する「デジタルリスキリング」セミナーを通じて、デジタル・DXの潮流を理解し、業務効率化や生産性向上に「使える」デジタル知識を身に付けましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本セミナーの特徴・ポイント
【1】初級・中級コースの2コースをご用意。ご自身のレベルに合わせご選択いただけます。なお、ご希望者は両方受講することも可能です。
1.初級コース:DX・業務効率化に取り組みたいが、 何から学んだらよいか分からない方向け
・DXの基本を学ぶ
・デジタルを業務に活かす方法を考える
・実際にデジタルツールを使ってみる
2.中級コース:DXによる自社の課題解決・業務効率化に取り組もうとしている方向け
・DXによる自社の課題解決を考える
・業務改善アプリを作成する
・自社のDX推進プランを作る
【2】利用者数の多いツールを実際に体験いただくことで、より具体的に学ぶことができます。一人では不安・何から始めたらよいかわからない・試しに使ってみたい人などにオススメです。
・体験ツール(予定):サイボウズ社「kintone」、Google社「Google Workspace」、Microsoft社「Teams」「Microsoft356」、OpenAI社「Chat GPT」など
※「kintone」を中級コースで業務改善アプリ作成ツールとして使用します。
※ ツール利用料金についてはセミナー期間中無料です。
【3】事前のDX診断で現状分析が可能!簡易質問に答えるだけで自社の現状を把握できる「DX診断」を実施します。
【4】充実のフォロー体制!参加者と講師・参加者同士でコミュニケーションをとることが可能です。
【5】オンラインでの受講が可能!ビジネススキルが学べるオンライン講座もご用意。好きな時間・好きな場所でご視聴可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●中級コース日程
第1回 11月11日(土)10:00~18:00 会場:商工会議所 研修室2
第2回 11月21日(火)13:30~17:30 会場:同上
第3回 12月02日(土)10:00~18:00 会場:Zホール 第2会議室
第4回 12月21日(木)13:30~17:30 会場:同上
※全コース参加者対象 合同報告会 2024年2月15日(木)9:30~11:00 ※オンライン(zoom)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ご参加にあたり注意事項
【主催】岩手県
(本事業は岩手県の委託により、株式会社タナベコンサルティングが運営しています。)
・現地ご参加の場合はPCをご持参ください。
・持参したPCについて破損などの保証ができません。
・PCをご持参できない方につきましては「有料」で当社にてPC手配すること可能です。
・参加費は無料となりますが、交通費、昼食代、駐車代等は含まれておりません。
・高校生以下はお申込み不可です。
・事前・事後アンケートや各種課題等がございます。
・所属する組織・団体の所在地が岩手県内にある方のみご参加可能です。
・同一所属組織・団体から複数名の申し込みがある場合は人数を制限する場合がございます。
【お問合せ先】タナベコンサルティング 東北支社
岩手県デジタルリスキリング事務局(担当:浅利)
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1仙台トラストタワー15階
TEL:022-262-1871
受付時間 9:00-17:00 (土日祝日除く平日)
※本事業は岩手県の委託により、株式会社タナベコンサルティングが運営しています。