リーダー、管理職になる前に 身に付けるべき力とは?
掲載日:2025/09/01
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
資料の目次
1.問題意識~昇格に伴い、中堅社員が陥りがちな状況~2.リーダーシップを発揮するうえで、本質的に大切な3つの観点
3.プログラム概要案
昇格を控えた中堅社員からよく聞かれるのは、
「自分にはリーダーは向いていない」「先頭に立って引っ張るなんてできない」という声です。
リーダーシップ=特定の性格やタイプに限られたもの、という誤解が不安を生んでいます。
本資料では、そうした固定観念を払拭し、誰もが自分なりにリーダーシップを発揮できることを明らかにします。
その鍵となるのが「問題意識」「当事者意識」「協働意識」の3つの観点。
1日のプログラムを通じて、自分自身の経験を振り返りながら、課題解決の視点や人を巻き込む力を実践的に学べる設計です。
リーダー職を前に立ち止まる社員を「自ら考え、動き、周囲を巻き込める存在」へと後押しする。
そのための具体的なステップと研修の全体像をまとめた参考資料です。
会社情報
| 社名 | 株式会社セルフトランセンデンス |
|---|---|
| 住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-5-8 初鹿野ビル8F |
| 代表者 | 代表取締役 徳橋英治 |
| 資本金 | - |
| 売上高 | - |
| 従業員数 | - |