2025年度 新入社員の会社生活調査
掲載日:2025/08/19
ジャンル:
キーワード:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
★新入社員の育成担当者必見★
2025年度の新入社員を対象に、就職活動の実態や仕事観、働く意欲や新社会人としての意識、将来のキャリアなどに関するアンケートを実施しました。
本学では同調査を1990年度から実施しており、本年度で36回目となります。
資料の目次
◆調査概要◆総括
◆ピックアップデータ
◆データ集
全42ページ
本年の新入社員は、コロナ禍の影響が色濃く残る時期に入学し、アフターコロナの過渡期を学生生活や就職活動、そして急速に普及した生成AIとともに過ごしたZ世代です。
こうした時代の中で、新入社員がこれから始まる会社生活をどのように過ごしたいと考えているのか、就職活動で新しいテクノロジーをどのように活用してきたのか、また今後の仕事でどのように活用していきたいと考えているのかについて、「2025年度 新入社員の会社生活調査」で明らかにしました。
★注目データ
1.年功序列的人事制度と成果主義的人事制度ではどちらを望みますか?
◆年功序列を望むのは計56.3%(過去最高)
2.就職先を選ぶ際に重視した点は?
◆「福利厚生」が56.4%、「業種」が53.9%、「給与水準」が42.8%でTOP3
3.働く上で自分にとって重要と感じることは?
◆「長期間、安心して働けること」が56.9%、「仕事に見合う報酬が得られること」が47.4%
4.生成AIの活用経験は?
◆約8割(78.3%)が生成AIを活用した経験あり
会社情報
| 社名 | 学校法人産業能率大学 総合研究所 |
|---|---|
| 住所 | 〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15 |
| 代表者 | 上野 俊一 |
| 資本金 | 該当なし |
| 売上高 | 非公開 |
| 従業員数 | 588名(2021年4月現在) |