フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
本連載では前回より、アジア各国で活躍する人材ビジネス企業の方々に、その国で成功する秘訣をお聞きしている。第2弾となる今回は、マレーシア。現地で1994年からの長い歴史をもつJACマレーシアの大西Man...
2022/04/27
今月から、アジア各国で活躍する人材ビジネスの企業の方々に、その国で成功する秘訣をお聞きする。第一弾はインドネシア。今回は、インドネシアに10年間駐在し、人材ビジネスを展開されているパソナグループの戸矢...
2022/03/30
今回は前回(第34話)に引き続き、立命館大学経営学部 守屋教授との対談の模様をお送りする。前回は、“日本のグローバル化へのカギ”として「模倣からのオリジナリティ」というキーワードを頂いた。今回は、具体...
2022/02/25
今回の対談のお相手は、立命館大学経営学部の守屋教授だ。教授は、「学校」という枠組みを飛び出して、ベンチャーキャピタルからスタートアップなどさまざまな組織と交わり、実学として知見を貯められている。私も何...
2022/01/28
今回は、株式会社アイ・ビー・エス取締役社長、および神奈川県ビルメンテナンス協会の理事である、矢野さんにお話をお聞きした。ビルメンテナンス業界とは、「清掃」、つまりビルクリーニングを中心にビルの環境衛生...
2021/12/24
先月は弊社株式会社エイムソウル、ヒューマングローバルタレント株式会社、リフト株式会社と共同で実施した「日本で働く外国籍人材の離職とモチベーションダウンに関する調査」の「現状分析編」をご紹介しました。今...
2021/11/30
弊社株式会社エイムソウルは、ヒューマングローバルタレント株式会社とリフト株式会社と共同で、「日本で働く外国籍人材の離職とモチベーションダウンに関する調査」を実施しました。仮説として、日本で働く外国籍人...
2021/10/29
先々月・先月は、6月28日から7月2日にかけて開催したダイバシティ&インクルージョンフォーラム2021「多様性がもたらす日本企業の革新」の初日・二日目の様子をお届けしました。今回は、その最終日の様子を...
2021/09/30
前回は、弊社が6月28日から7月2日までの5日間で主催した“ダイバシティ&インクルージョンフォーラム2021「多様性がもたらす日本企業の革新」”の初日の様子をお届けしました(※)。 今回は、Day2...
2021/08/31
今回は、弊社が6月28日から7月2日までの5日間で主催した“ダイバシティ&インクルージョンフォーラム2021「多様性がもたらす日本企業の革新」”の初日の様子をお届けします。初日の第二部では、一橋大学名...
2021/07/30
この話は、現実に起こった事件です。「おねがい。男のひとにつれさられてるの。たすけて」。今回の対談相手である清水さんにある一通のメールが届きました。それは女友達からのメールでした。誘拐だ! すぐさま警察...
2021/06/29
本日の対談ゲストは、日本で30年間以上生活するJ-GLOBALのJon社長だ。同社はグローバル展開する大手企業の人事コンサルティングを手掛けている。イギリス人の彼は、日本人ならではの育成などのための「...
2021/06/02
本日の対談ゲストは、株式会社ワーク・ライフバランスの大塚万紀子さん。彼女は同社を代表の小室淑恵さんと2006年に立ち上げた。今では「ワーク・ライフバランス」という言葉自体、普通にビジネス用語として使わ...
2021/04/28
本日の対談ゲストは、私とは20年近くのお付き合いになるHRコンサルタントの池照佳代さん。本記事では、池照さんと「グローバル化時代の子育て」について対談した。私にも2歳の息子がおり、大変興味のあるところ...
2021/03/31
今回は、一橋ICS(一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻)に在籍中の留学生3名にインタビューをさせていただいた。韓国・タイ・ドイツ出身の才子・才女で、大前提として日本が大好きで、日本にいることを選択し...
2021/02/26
今回の対談相手の岡部祐介さんは、聴覚障がい者であり日本を代表するトップアスリートである。2016年の「スタラ・ザゴラ世界ろう陸上選手権」の4×400メートルリレー決勝2位で日本史上初の銀メダルを獲得さ...
2021/01/29
一橋大学 教授の楠木建先生は、ビジネス関連の著書を多数出版されており、このコラムを読んでいらっしゃるビジネスパーソンにはファンの方も多いだろう。今回は縁あって対談が実現した。先生は今年『逆・タイムマシ...
2020/12/25
今月は、「多様性がもたらす日本企業の革新」というテーマで5日間にわたり実施した「特別講演会」最終日の様子をお届けします。元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんをゲストにお迎えした対談レポートです。...
2020/11/30
今月は、「CQIサービス」が「HRテクノロジー大賞」の「採用サービス部門優秀賞」を受賞したことを記念して行われた、特別講演会の初日の様子をお届けします。「多様性がもたらす日本企業の革新」というテーマで...
2020/10/30
この度、弊社の「CQIサービス」が「HRテクノロジー大賞(※1)」の「採用サービス部門優秀賞」を受賞いたしました。いつも応援していただいている皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。この受賞を記念して...
2020/09/23