実績社数 | - |
---|---|
地域 | 全国 |
費用 | 3か月無料のトライアルモニター募集中! |
ジャンル | [福利厚生・安全衛生]メンタルヘルス・EAP・産業医 [採用全般]その他採用関連 [福利厚生・安全衛生]福利厚生サービス [組織風土]人材・組織変革 [福利厚生・安全衛生]ハラスメント対策 |
提供会社 | KIRIHARE株式会社 |
解決できる課題
社員のメンタルヘルスを強化したい
メンタルヘルス不調による人材の休職や退職を阻止し、企業全体の生産性・パフォーマンスの向上に寄与します。
福利厚生を充実させたい
法定外の福利厚生が充実していることは、従業員の満足度を高めることは勿論、採用時などの対外的なアピールにも有効です。
従業員満足度(ES)を高めたい
「悩みを話せる窓口」が社外にあることで、相談する際のハードルが下がります。従業員の心理安全性が担保されるため、満足度が高まります。
サービス内容
次世代型のEAPサービスを導入して、健康経営を実現しませんか?
コロナ禍における社会環境の変化、テレワークの普及に伴い、
従業員のメンタルヘルス対策は、企業の喫緊の課題です。
しかし、企業独自で対策を行うには限界がある…と感じたことはありませんか?
当社が提供する「KIRIHARE EAP」は、同じコンテンツ内に
「メンタル不調を検知する機能」「セルフケア機能」「カウンセリング機能」を備えているため、
ワンストップで従業員のメンタルヘルス対策を実施できます。
企業の法定外福利厚生サービスとして当社サービスを導入することは、
従業員のメンタルヘルス対策に効果を発揮することはもちろん、
健康経営を行う企業として、対外的にアピールする手段の一つにもなり得ます。
従業員のメンタルヘルス対策と健康経営の実現に少しでも興味のある企業様に、
ぜひ当社が提供するサービスがどんなものか?を知っていただきたいです。
詳しい内容は資料でご確認いただけますので、お気軽にどうぞ!
事例紹介・ユーザーの声
BtoC向けサービス「KIRIHAREオンラインカウンセリング」
2021.6月現在、LINE公式アカウント「KIRIHAREオンラインカウンセリング」のお友だち登録が2000名突破!
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。
会社情報
社名 | KIRIHARE株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区東向島2-9-3-201 |
代表者 | 佐藤 元輝 |
資本金 | - |
売上高 | - |
従業員数 | - |