組織インサイトサーベイ
掲載日:2025/09/01
ジャンル:
資料請求・問い合わせる
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/
サービス基本情報
| 時期・期間: | 約3ヶ月間 |
|---|---|
| 実績社数: | ‐ |
| 対象地域: | 全国 |
| 対象企業規模: | 51〜100名 101〜300名 301〜500名 1001〜5000名 |
| 費用: | ‐ |
| 提供会社: | Unipos株式会社 |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
社員のエンゲージメントを高めたい
特定層が感じている本音を引き出し他社の同一属性層の回答データとの横比較を通じて、 エンゲージメントに関する自社特有の真の組織課題を特定します
戦略人事を推進・再構築したい
事業計画と連動した人事戦略を構築するための 事業成長に直結する組織課題を特定・解決に向けた実行方針の策定までを3ヶ月でご支援いたします
適切な人員配置・組織開発を推進したい
特定層の本音をもとに組織的実行力を阻害する組織課題を特定し、解決に向けた共通認識・実行方針を策定することで、組織変革の実現性を高めます
サービス内容
組織インサイトサーベイ
動かない組織に、突破力を。
3か月・3STEPで組織が動かない真の理由を解き明かし、共通認識を築きます。
STEP1:匿名アンケート
事業を支える中核人材の忖度なき本音をもと、AI×コンサルのハイブリッド分析で、理想と現実のギャップを多角的に分析します。
解決すべき重点課題とその因果関係を明らかに。
STEP2:課題整理ワークショップ
優先度が高い課題に対する共通認識を築き、行動や施策のすれ違いを解消します。議論の出発点が一致し、合意形成を促進。
STEP3:提言ミーティング
最も解くべき課題に対し、効果的なアプローチを提示します。経営と現場の視座を束ね、組織の意思決定を支援。

事例紹介・導入企業の声
「ヒューマンファースト」を軸に、挑戦と称賛の企業文化へ!Unipos社と共創して踏み出した、変革の第一歩とは
-
株式会社滋賀銀行様(金融企業)
現在、人口減少や脱炭素社会への移行、ライフスタイルの変化、生成AIの革新的な進歩などにより社会構造が変化し、滋賀銀行様をとりまく環境は大きな転換期を迎えています。
地域経済の縮小、事業所数や労働人口の減少、産業構造や金利環境の変化、企業の後継者不足といった課題に対応し、2033年の創立100周年と、その先の未来に向けて滋賀銀行グループの役職員が心を一つに歩み続けるために、「『三方よし』で地域を幸せにする」というパーパス(存在意義)を新たに制定。
このパーパスの実現に向けて、第8次中期経営計画では「人」こそが価値創造のドライバーであると位置づけ、3つの基本戦略の一つに「ヒューマンファースト」を掲げ、「人的資本経営」を推進されています。
その一環として今回は、年に一回全ての役員・支店長・本部の部課長たちが一堂に会し、人材育成に対して議論する「支店長研究会」という研修にて「企業文化」をテーマに掲げられており、
その企画と当日の運営、そして振り返りまでをサポートさせていただきました。
その企画の1つとして、役員に組織全体の企業文化をより良くするための課題について議論してもらう場として「役員向けワークショップ」を初めて開催しました。
ワークショップでは「組織インサイトサーベイ」を通じて表出された課題や問題点を含む、行員からの「生の意見」に役員が全員で目を通し、それらを受け止めた上で活発に議論を行われていた姿が印象的で、
ワークショップの場を通じて、経営陣の間で何がいま取り組むべき組織課題なのか、共通言語をつくる有意義な場になりましたと、ご好評いただいております。
詳細は下記記事をご覧くださいませ。
https://unipos.me/ja/blog/shigagin
会社情報
| 社名 | Unipos株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目1-1虎の門三丁目ビルディング 4F |
| 代表者 | 田中弦 |
| 資本金 | - |
| 売上高 | - |
| 従業員数 | 76名 |
資料請求・問い合わせる
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/