選考ステップ率・内定承諾率をあげる『採用人事のための伝え方・話し方』

掲載日:2025/10/03

説明会~選考ステップ率・内定承諾率を劇的に高める伝え方・話し方

学生に魅力を感じてもらい、志望度や承諾してもらう伝え方や話し方を身につけることを目的としたトレーニングです。

資料請求・問い合わせる

\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/

サービス基本情報

時期・期間:公開コースの場合:1day
実績社数:-
対象地域:全国
対象主要職種:すべて
費用:29,800円/1名~
提供会社:株式会社ジェイック

サービス内容

おすすめしたい方

・説明会で他社と差別し、学生の記憶にインパクトを与えたい方
・面談を通じて、学生の本音を汲み取ったうえで志望度を上げたい方
・より説得力のある伝え方を身につけ、話し方を変えたい方
・論理と感情を掛け合わせた話し方を学び、学生の行動を促したい方

選考ステップ率を上げるトレーニングのポイント

デール・カーネギーの名著『人を動かす』を基にした「伝え方トレーニング」です。
実践式のトレーニングを通じて、学生に行動を促す「伝え方」や「話し方」を身につけます。

説明会からのステップ率だけでなく、「学生の志望度や内定承諾率をあげたい!」と考えている方にとって、非常に効果的です。

なお、論理だけでなく、感情やあり方といった内面に働きかけることで、成果につなげていくことを目指します。

研修の9割がアクティビティのため、座学ではなく、体感を通じてスキルを習得できます!

研修の特徴

【高品質なプログラム】
FORTUNE 500(アメリカの売上トップ500社)の90%以上が導入している実績があります。
また、トレーナーは一人あたり250時間をかけて育成されており、受講者満足度は97.7%と高い水準を維持しています。


【行動変容を確実に引き起こす実践トレーニング】
参加者が発表している最中にトレーナーが問いかける「コーチングインザモーメント」という手法を用い、気づきや学びを深めることができます。

また、ビデオで自分のスピーチを確認しながら、個別に指導を受けるため、実際に説明会で話す自分を学生視点から客観的に見ることができます。


【研修プログラムの提供方法】
企業の課題や対象人数に応じて2種類のコースを選択できます。
・社員向けのインハウス(社内)研修
・公開コース(1名から参加できます)
※オンラインと対面の両方に対応しています。
※自社向けのカスタマイズも可能です。


【国内の研修実績】
ANA、カルビー、博報堂、デンソー、カゴメ、国分、日本M&Aセンター、野村証券、NTT、オリックス、資生堂、ソニー、楽天など

選考ステップ率・内定承諾率をあげる『採用人事のための伝え方・話し方』

会社情報

社名 株式会社ジェイック
住所 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F
代表者 佐藤 剛志
資本金 2億6,107万円(2023年1月末現在)
売上高 3,206百万円(2023年1月末時点)
従業員数 212名(パート・アルバイト等除く)(2022年1月末現在)
資料請求・問い合わせる

\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/

このサービスが属するジャンル

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。