特典無料

~やりっぱなしの研修から脱却するカギは何か?~現場の成果につなげる「研修効果の評価・改善手法」

研修効果を何によって測定し、どのように改善点を見つければいいのか?

~やりっぱなしの研修から脱却するカギは何か?~現場の成果につなげる「研修効果の評価・改善手法」
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
提供会社: アチーブメントHRソリューションズ株式会社
特典 参加後のアンケートの回答で特典資料をプレゼント!!

このセミナーの主な対象者

経営・人事・人材育成担当の方

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

「研修は本当に価値があるのか、ないのか?」
これは、研修企画者であれば、一度は向き合ったことのある問いではないでしょうか。
長年にわたって研修事業を営んできた私たちの経験から言えることは、
「研修の価値は、研修企画者による取り組み方で決まる」ということです。
その中でも特に大きいのが、研修後における評価と改善のプロセスなのです。

■このようなお悩みをお持ちの方におすすめ
・研修が前年踏襲で続いているが、本当にこのままでよいのか確信が持てない
・研修効果を客観的に検証したいが、その方法に関する知識が不足している
・研修をブラッシュアップしていきたいが、何を変えるべきなのかがわからない

最新の知見と詳細な事前調査に基づいて研修を企画・設計したとしても、初めから成果の出る研修を実現できることは極めて稀です。なぜなら、私たちが研修実施前に知り得ることは人間の認知特性上限界があり、想定し得ないことは必ずと言っていいほど発生するからです。

だからこそ大切なことは、完全完璧な研修はないという前提のもとで、地道な改善を繰り返す研修後のプロセスなのです。だからといって闇雲に改善を試みるのは得策ではありません。研修効果を高めるどころか、低下させてしまうような非効果的なことを行ってしまうリスクになり得るからです。

効果的な研修改善の鍵は、「観察の視点」と「解釈の仕方」にあります。
言い換えれば、研修中および研修後にどのような情報を収集し、収集した情報がどのような意味をもつのかを判断する手法が「研修効果を高めるアイデアを生み出す鍵」になるということです。

本セミナーでは、学術的な知見と私たちが30年以上にわたって培ってきた実践的な知恵を組み合わせた「研修効果の評価・改善手法」をご提供します。

プログラム

2023年2月28日(火)/14:00-16:00

・研修効果を定義する
・研修効果に関連する情報を収集する「観察の視点」
・収集した情報から意味を抽出する「解釈の仕方」

※こちらのセミナーは体験参加型となっていますので、
 マイクとカメラをONにできる状態でご参加ください。
 マイクとカメラが使用不可である場合には、
 ご参加をお断りさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。

登壇講師

  • 笠原 雅也

    笠原 雅也氏

    アチーブメントHRソリューションズ 組織開発コンサルティング部 コンサルタント

    新卒でアパレル企業に入社。販売の仕事を通して、仕事の面白さと深さに触れ、仕事にのめり込む。その結果、入社半年で店舗内の主力商品カテゴリーの責任者を一任され、カテゴリー全体の売上管理と店舗スタッフの育成に携わる経験を積む。その後、更なる問題解決を追求するために人材求人広告代理店へ転職。物流・飲食・介護・建設など、ブルーカラー職種を中心とした企業の採用活動を支援し、大手人材紹介会社の代理店に所属する全営業職の中でトップの成績をおさめる。

    しかし、採用活動による問題解決に限界を感じ、組織の根底にある課題を解決するためにアチーブメントへ入社。 入社後は人材開発と組織開発を専門領域とし、クライアントの教育体系設計、研修プログラム設計・開発、組織風土醸成、営業力開発の支援を行う。 また、自律した個人の育成に関する造形が深く、人材づくりと組織づくりをテーマにした商品開発にも携わっている。

会社情報

社名 アチーブメントHRソリューションズ株式会社
住所 〒105-0023 東京都港区芝浦1-3-3 浜松町ライズスクエア4F
代表者 代表取締役会長兼社長 青木仁志
資本金 非公開
売上高 非公開
従業員数 30

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー