人事評価制度は有効に機能すれば、経営上非常に強力なツールとなるものです。
一方で、こんなお悩みのお声をいただくことも多いです。
「人事評価制度自体はあるけれど、形骸化していて機能していない...」
「制度の中身を理解し、現場でうまく活用されているようには感じない...」
「評価に対して納得感が得られず、不満を抱えている社員が散見される...」
人事評価制度がうまく機能すると、従業員のパフォーマンスおよびエンゲージメントの向上につながり、
結果として組織の力を高めることができます。
本セミナーでは、人事制度の構築・活用のノウハウに加え、
運用する際の課題となりやすい「現場における人事評価とフィードバック」のポイントをお伝えします。
さらに、同じ悩みを抱える他社の人事の方々と意見交換をしながら、
自社の人事評価改善のヒントを見つけていただきます。
強い組織を創る人事評価を実現するために、ぜひご参加ください。
■■■プログラム■■■
【大阪開催】強い組織を創る人事評価制度の活かし方
1. 人事制度の範囲と構成要素
2. 人事評価の目的とポイント
3. フィードバックに必要な要素とは
*内容は変更になる場合がございます
-----------------------------------
*企業名が不明な方、フリーメールアドレスは不可とさせていただきます。
*当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
上記に該当されるお立場の方に関しては、お申込み完了後でもお断りさせていただく場合がございますので、
あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
-----------------------------------