リーダーリップを学ぶのに最適の実習。
リーダーシップ研修や管理職者研修のワークとして大変おすすめです。
************************
パズルゲーム実習「ニュー・タングラム」とは
*************************
1グループ4~6人が適切なグループワークです。
それぞれに
・「リーダー(指示役)」
・「メンバー(作業者)」
・「観察者」
という役割を割り振ります。
リーダーは口頭だけで指示をし、
メンバーは与えられた“紙片”を用いて、リーダーの指示を聞いて図形を完成させます。
観察者は、「効果的な指示がされているか」を観察します。
リーダーには、スムーズなコミュニケーションが求められ、
メンバーも指示を待つだけではなく、リーダーと積極的に
コミュニケーションを取ることが必要になります。
リーダーとメンバーのやり取りにさまざまな特徴があらわれ、リーダシップを学ぶには、うってつけの実習です。
-----------------------------
こんな方におすすめです
----------------------------
・研修、教育の内製化を検討されている
・若手・中堅社員のリーダーシップを向上させたい
・講師として、研修プログラムの種類や幅を広げたい
・体験学習を用いたコミュニケーション研修に興味がある
★研修の流れや講師の動きなど、マニュアル化されているため、
安心して実施できる内製化ツールです。
体験会では、実際にワークをまずはご体験いただき、
研修プログラムの導入方法・実施方法についてもご説明させていただきます。
------------------------------------------
体験学習セット「ニュー・タングラム」について
------------------------------------------
★体験学習セット
マニュアルや同梱資料、パズルもセットになっているので、研修内製化にすぐに使えます!
<内容>
1・マニュアル
2・配布資料×4種類
3・実習用紙片(パズル)5グルーブ分
価格:49500円(税込)
価格:49500円(税込)
<同日開催の体験会の実施中!>
同日開催で、リーダーシップ研修に使えるブロック実習「ブロック・モデル」体験会も実施中!
ブロックを使ったダイナミックなワークです。
ぜひ、ご参加ください!
お申込・・・・・
******************************************
体験学習は、「社会的感受性」「柔軟な行動力」「状況観察力」「思考力」「関係力」を育む学習法です。
ヒューマンスキルを学ぶ・伸ばす学習法として多くの企業・学校等に導入されています。
※ヒューマンスキル:対人関係能力(コミュニケーション、チームワーク、リーダーシップなど)
プレスタイム社は、『Creative O.D.(全5巻)』を1976年に発行して以来、数々の体験学習プログラムを
開発し、また、ヒューマンスキルトレーニングを実施するファシリテーターを養成してまいりました。