無料

25卒最新状況&26卒インターンシップ・採用の動向予測-内定承諾率を改善させた企業事例-

25卒最新状況&26卒インターンシップ・採用の動向予測-内定承諾率を改善させた企業事例-
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
提供会社: 株式会社キャリアマート

このセミナーの主な対象者

企業の人事・新卒採用のご担当者様(又は責任者様)、経営者様

対象職種: すべて 面接官・リクルーター 人事・労務
対象階層: すべて

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

<こんな企業におすすめ>
・2025卒採用に向けて内定承諾率に不安がある企業の方
・2026卒採用の準備を早めに行いたい企業の方
・2026卒からインターンシップを本格的に始めたい企業の方

2024卒採用では、母集団が集まらない・内定承諾率が下がり、採用数が確保できなかったというご相談を多数いただきました。
また、2025卒採用から、三省(文部科学省、厚生労働省、経済産業省)より、キャリア形成支援の方針が発表され、インターンシップをはじめ、採用活動に変化がみられています。採用成功に向けて、市場の動向を抑え、採用戦略の見直しや手法の改善が必要になっています。

今回のセミナーでは、
・内定承諾率を改善した企業様の事例をご紹介
・2025卒採用の最新状況
・2026卒採用のインターンシップ、採用活動の動向予測
・これからインターンシップをスタート、変更する企業様への注意点
などをお伝えいたします!

登壇講師

  • 河本 英之

    河本 英之氏

    シーズアンドグロース株式会社 代表取締役

    2005年、株式会社リンクアンドモチベーションに新卒4期生で入社。
    採用戦略から組織人事領域に従事し、大手企業から中小企業まで幅広く約600社以上の採用・育成コンサルティングを担当。2010年7月、シーズアンドグロース株式会社を設立。
    独自かつフルカスタマイズのプログラム作りで、多くの企業の新卒採用と人材育成を支援している。

  • 坂口 侑加

    坂口 侑加氏

    株式会社キャリアマート

    広島県出身。2022年、キャリアマートに新卒で入社。
    学生に近い視点を武器に、業界問わず様々な企業をサポート。企業の採用課題の解決だけではなく、担当者と近い距離で寄り添った支援が強み。

会社情報

社名 株式会社キャリアマート
住所 〒163-0434
東京都新宿区西新宿2-1-1 
新宿三井ビルディング34階
代表者 代表取締役 小林弘樹
資本金 1,000万円
売上高 非公開
従業員数 非公開

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー