無料

LMSで仕掛ける人材育成の新しい手法とは? ~集合研修よりも広く・自己啓発よりも高い効果の引き出し方

12月20日(水)開催! 映像講座×オンラインミニWS× ラーニングプラットフォームで実現する 良質な学習体験について、具体的に解説します。

LMSで仕掛ける人材育成の新しい手法とは? ~集合研修よりも広く・自己啓発よりも高い効果の引き出し方
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
提供会社: サイコム・ブレインズ株式会社

このセミナーの主な対象者

人事・研修担当者の方
事業部門のマネジャー・管理職の方
新しい人材育成施策に興味関心をお持ちの方

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

【潮流に合う人材育成にシフトできていますか?】集合研修よりも多くの受講者に。自己啓発よりも高い学習効果を。

昨今の激動の社会変化によるビジネス・人財への影響はいうまでもございません。そのような中、潮流に合った効果の高い企業教育施策をご提供するために、サイコム・ブレインズでは学習者の体験価値に重きを置いた、LXD(Learning eXperience Design)の研究に取り組んで参りました。そしてこの度、LXDの考え方に基づく新サービス“Cicom-LXD”の試作品をローンチすることになりました。

本サービスは、人材開発に関わる各社様のニーズである

• トレーニングコストと学習時間・学習効果の最適バランス
• トレーニング施策運営の工数削減・手間いらず
• 自律的学習文化の社内醸成

などにお応えできるサービスで、以下のような3つの特徴がございます。

① テーマに沿った映像講座を組み合わせて行うので段階的に自己学習ができる
② 当社ファシリテーターによるオンラインミニワークショップを通じたアウトプットで気づきを重ねて腹落ちさせる
③自己学習&知識定着&理解促進をラーニングプラットフォームの各種機能を活用して時間効率・スピーディにすすめられる

リリース第一弾のテーマは『ビジョン構築&浸透トレーニング』(マネージャー層向け)です。今回のセミナーではこの第一弾をベースに、本サービスのコンセプト、設計思想と詳細、学習効果、商品価格などを、具体的に解説・ご紹介いたします。
全社員のスキル底上げ施策を探されている方、より効果的な人材育成施策を検討されている方、今の教育施策をブラッシュアップしたい方などに、ご参考になるセミナーと存じます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

◆サイコム・ブレインズ オンラインセミナー◆
LMSで仕掛ける人材育成の新しい手法とは?
~集合研修よりも広く・自己啓発よりも高い効果の引き出し方~

・詳細WEBページはこちら
https://www.cicombrains.com/event/20231220.html

プログラム

2023年12月20日(水)/12:15-13:00

LMSで仕掛ける人材育成の新しい手法とは?~集合研修よりも広く・自己啓発よりも高い効果の引き出し方~

◆プログラム設計思想
◆サービスコンセプトおよびサービス概要
◆本サービスで満たせる人材開発部門および受講者のニーズ
◆詳細設計と理論的背景
◆販売価格と今後のラインナップ展開

登壇講師

  • 小西 功二

    小西 功二氏

    サイコム・ブレインズ株式会社 ディレクター /シニアコンサルタント

    神戸大学文学部卒業、名古屋商科大学大学院MBA。中小企業診断士。
    前職では自動車メーカーのコンサルティングファームにて、系列ディーラーの経営改⾰を⽀援。販売台数の増加、利益拡大、赤字経営からの脱却、後継者育成など幅広い支援業務に携わる。2013年、サイコム・ブレイ ンズ入社。顧客企業のパフォーマンスが向上し、「社員が元気になる」様な研修プログラムの開発・提供に力を注いでおり、人や組織がよりよく変化していく事を体感できることが最大のモチベーション。大阪府堺市出身、趣味は映画鑑賞と車の運転。年に一度は10日間の一人旅に出ている。

会社情報

社名 サイコム・ブレインズ株式会社
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階
代表者 代表取締役社長 段塚 忠宏
資本金 6,404万5千円
売上高 未公表
従業員数 60名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー