コロナ禍以降はオンラインで選考を実施される企業様が増え、オンラインでの面接やグループディスカッション選考は一般的となりました。
しかしオンラインでの選考においては・・
“オンラインだからこそ、実施において注意すべきことは何?”
“オンラインと対面では、評価の仕方をどのように変えるべき?”
というお声をいただくこともあり、新しい取り組みに戸惑ってらっしゃる方も多いと思います。
今回のセミナーでは、オンラインでのグループディスカッション選考や面接の実施と評価のポイントについてお伝えします。
<こんな方にオススメ>
・23年卒採用について考えたい
・WEBグループディスカッション選考やWEB面接について知りたい
・WEB上で優秀な学生を見極めたい
<セミナーの特徴>
・WEB選考のポイントについて知れる
WEB選考において、学生を評価するためのポイントについて、具体的なプログラムを用いながらお伝えします。
・WEBグループディスカッションプログラムを知れる
ご紹介するグループワークは、すべてWEBで実施できるプログラムとなっております。
学生を集合させることなく、WEB上でグループディスカッション選考の実施・評価ができます。
・移動時間ゼロで情報収集ができる
首都圏の300社を超える企業への採用支援実績を踏まえたノウハウを提供します。WEBセミナー形式であるため首都圏以外の方でも移動時間ゼロでご参加頂けます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<その他>
・準備物:パソコン
※その他、事前に設定やご準備頂くものはございません。
(WEBカメラは不要です。音声はお使いのPCから出力ください)
・定員:30名
※ネット回線の都合上、アクセスは1社につき2名様まで(パソコン2台まで)とさせていただきます。
・対象者:人事責任者様・ご担当者様、人事関連業務に携わる方
※学生の方、同業他社様はご遠慮ください
・費用:無料