新人の“成長予感”を育む「現場支援ガイド」~キャリア安全性の醸成に向けた声かけ・対話・仕組み~

掲載日:2025/07/31 ※最終更新日:2025/08/01

資料種別: お役立ち
容量: 783KB(PDF形式)
提供会社: 株式会社リアセック
資料ダウンロード

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

この資料のポイント!

配属直後に起きやすい新人の“受け身”の背景と、対応の視点や現場で使える声掛け例をまとめた支援ガイドです。

資料の目次

①配属直後に起きやすい“受け身”の背景と対応の視点
②成長予感/キャリア安全性とは?
③現場で使える声かけ・問いかけ例
④成長を言語化する週報・振り返りシートのサンプル項目
⑤最後に

新人が“受け身”になってしまうのは、成長の実感や見通しが持てないからかもしれません。

本資料は、新人が「この職場で成長できそう」と感じられる“成長予感”を育て、将来に対する前向きな展望=“キャリア安全性”を高めるための現場支援のヒントをまとめたガイドです。

●こんな方におすすめ
・新人との関わり方に悩んでいる現場育成担当者
・日々のOJTに、ちょっとした「問い」を加えたい上司
・研修後のフォローアップが難しいと感じている人事担当者

現場での新人の主体性を育てたい方は、ぜひご活用ください。

会社情報

社名 株式会社リアセック
住所 東京都港区浜松町1‐2‐11 浜松町鈴木ビル3階
代表者 平田史昭
資本金 7500万円
売上高 -
従業員数 32名
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

この資料ダウンロードが属するジャンル