新卒&中途 内定者フォロー徹底ガイド -内定辞退を避けるためにやるべきこと-
掲載日:2025/08/05
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
内定者フォローとは、採用内定を出した後から実際に入社するまでの間、企業が内定者に対して行う継続的なサポートやコミュニケーション施策のことです。
確実に人材を確保し、入社後の早期戦力化や定着を図るうえで、欠かせないプロセスとなっています。
新卒採用では、内定から入社まで半年以上のブランクが生じることも多く、その間に学生の不安が高まったり他社へ気持ちが移ったりする可能性があります。
一方で中途採用においても、入社までの間に候補者が心変わりしたり現職から引き留めを受けたりするケースがあり、適切なフォローなしでは入社辞退やミスマッチによる早期離職につながるリスクがあります。
従来、内定者フォローというと新卒内定者への対応に注目しがちでした。
しかし近年は中途採用の比率も高まり 、企業にとって即戦力となる中途入社予定者に対しても同様にフォローを行い、確実に入社してもらうことが重要です。
新卒・中途のいずれの場合でも、内定者フォローを適切に実施することで内定辞退の防止、入社意欲の維持、入社後の定着率向上といった大きな効果が期待できます。
本ガイドブックでは、新卒採用・中途採用の双方に適用できる内定者フォロー施策について、共通点を中心に解説しつつ、それぞれの注意点や効果的なアプローチの違いも明示していきます。
これから内定者フォローに取り組む人事担当者の皆様は、ぜひ参考にしてください。
この資料に関連するサービス
会社情報
| 社名 | 株式会社学情 |
|---|---|
| 住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 |
| 代表者 | 代表取締役社長 中井大志 |
| 資本金 | 15億円 |
| 売上高 | 107億3,000万円 ※2024年10月期 |
| 従業員数 | 372人(2024年10月31日現在) |