データ活用から目を逸らすな!人事として無視できない従業員のデータリテラシー醸成
掲載日:2025/02/05 ※最終更新日:2025/02/17
ジャンル:
キーワード:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
・データで課題解決に導く人材が企業では求められている
・それは専門人材を指しているのではなく、
全社員にデータ分析スキルが求められている
・企業の競争優位性にデータ活用が関わっている現代において、
企業がまず取り組むべきは全社員のデータリテラシーの底上げである
資料の目次
●データ活用が企業の競争力を左右する時代●データを利活用できる人材の定義とは
●リンクアカデミーのデータ活用人材育成サービス
BIツールやCRMの登場によって、
企業には膨大なデータが蓄積されるようになりました。
これらのデータを使い
「データドリブン経営」を標榜する企業も増えてきている中、
多くの企業で「データ分析人材」が求められています。
しかし、データで課題解決できる人材が求められている中、
多くの企業では、
・データ活用できる優秀な人材の採用難易度が上昇している
・仮に採用できたとしても自社サービス、文化への適応に時間がかかる
・そもそも自社の従業員のデータリテラシーが不足している
などの理由により、目指している姿へ進捗できない企業が増えています。
本資料では、今後の組織成長において必要不可欠なデータ分析人材を
どのように自社で育成すべきか、
また、全ての従業員がデータを利活用出来る人材になるまでの
ステップについて解説いたします。
会社情報
社名 | 株式会社リンクアカデミー |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー 15F |
代表者 | 横山 丈二 |
資本金 | 10,000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 500名 |