「心理的安全性」でチームの生産力は向上する!~ウィズコロナの今こそ必要な一体感のあるチームの作り方~

掲載日:2020/12/04

資料種別: サービス資料
容量: 918KB(PDF形式)
提供会社: TAC株式会社
資料ダウンロード

解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業

社員のチームワークを向上させたい

「心理的安全性」を確保するための要素がチームメンバーに共有されることで、社員同士が互いに信頼し、協力するチームの一体感が生まれます。

社員・組織のイノベーション力を高めたい

「心理的安全性」が生まれれば、遠慮せずにスピークアップできる文化が形成され、社員・組織のイノベーション力が高まります。

社員の積極性・自発性を向上させたい

「心理的安全性」を確保するための要素がチームメンバーに共有されることで、不安や恐怖感がなくなり積極的に発言・行動しやすい風土が醸成されます。

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

このところ耳にすることが多くなった、「心理的安全性」というキーワード。
チームの心理的安全性が高まると、イノベーションの促進、良好な人間関係づくり、建設的で質の高い対話、よい組織風土づくり、ハラスメントやマイノリティへの差別的な言動の減少などにつながり、チームの生産性向上に大きく寄与します。


ご自身のチームについて、以下のようなお悩みをお持ちではありませんか?


◆チームのメンバーに一体感が感じられない
◆雰囲気がどんよりとして、しゃべりにくい
◆リモートワークでメンバーとの距離感がつかめない


ウィズコロナでリモートワークなど新しい働き方が急速に広まっていくなかで、リモート下での社員同士の意思疎通の難しさや、出社組とリモート組の間に生まれる感情の隔たりなど、お悩みの声が聞かれます。チームの一体感を生み出し、目標に向かって一丸となって進んでいくよう促すことは、さらに難しくなってしまいました。


そんなチーム作りに対するお悩みは、チームの心理的安全性を高めることで解決に導けるかもしれません。


心理的安全性とは、チームのメンバー一人ひとりが「自分がどんな行動をとっても、他のメンバーから否定や非難をされることはない」と感じ、実際に遠慮することなく発言や行動できるような状況(心理的安全な状態)を作り出すことで、個人が持つ本来の力をいかんなく発揮できるようになるという概念です。
Googleもチームの生産性を高めるための「唯一の方法」として、この心理的安全性に注目しています。


当資料は管理職の方やチームリーダーの方を対象とし心理的安全性について以下のトピックスで説明しています。


・あなたのチームに心理的安全性は存在するのか?
・チームが心理的危険な状態である中で業務は遂行できるのか?
・注目を集める心理的安全性とチームを成功へと導く5つの鍵
・心理的安全性をつくるためには
・チームの心理的安全性を確保するための要素とは?
・チーム力を高める「心理的安全性/サイコロジカル・セーフティ」の作り方


「心理的安全性」を用いれば、チーム内で風通しの良い、円滑なコミュニケーションがとれるようになり、一体感が生まれるようになります。また、業務のイノベーションや革新的な改善に繋がり企業がアフターコロナの世界で力強く成長を続けていくための原動力となってくれることでしょう。

会社情報

社名 TAC株式会社
住所 〒101-8383
東京都千代田区神田三崎町3-2-18
代表者 多田 敏男
資本金 9億4,020万円(2023年3月末現在)
売上高 197億1,100万円(2023年3月期:連結)
従業員数 連結568名、単体527名(2023年3月末現在)
資料ダウンロード

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー