
約7割が「居住地を離れたくない」と回答
地方に住むITエンジニアは、現在の居住地に対してどのような思いを持っているのだろうか。はじめに、「仕事のために現在の居住地を離れることに抵抗感はあるか」と尋ねた。その結果、「とてもある」が34%、「少しある」が35.9%と、合わせて69.9%が「現在の居住地を離れたくない」と考えていることが分かった。
居住地を離れたくない理由は、「居住地への愛着」が最多
前設問で「とてもある」、「少しある」と答えた回答者を対象に、「現在の居住地を離れることに抵抗がある理由」を尋ねた。すると、「居住地への愛着」が54.2%で、最も多い結果に。以下、「子育てなど家庭の事情」が44.4%、「パートナーの仕事の事情」が29.2%と続いた。
約8割が「フルリモート可能な都内の企業」に関心あり
また同じく最初の設問で「とてもある」、「少しある」と答えた回答者に、「仮に東京にある企業がフルリモートを認める採用を行っていたら、関心はあるか」と尋ねたところ、「とても関心がある」が19.5%、「少し関心がある」が59.7%となり、合わせて79.2%が関心を示していることが明らかとなった。