LifeMark 健康経営ソリューション・健康経営支援サービス
掲載日:2025/10/06
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/
サービス基本情報
| 実績社数: | 延べ:7社 |
|---|---|
| 対象地域: | 全国 |
| 費用: | お問い合わせください |
| 提供会社: | 富士通Japan株式会社 |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
組織を活性化したい
エンゲイジメントを高めるために重要な要素を分析し、専門的知見に基づいたご提案をいたします。
ウェルビーイング・健康経営を推進したい
データに基づいた健康経営の推進に向けたソリューションをご提供します。健康経営認定に向けた伴走型のご支援もいたします。
メンタルヘルス対策を強化したい
ソリューションでは、データに基づいた健康経営の分析を行います。支援サービスでは、職場の状況をふまえてエビデンスに基づくご提案をいたします。
サービス内容
メンタルヘルス支援サービス
【データ分析サービス】
本質的な課題を明確にするため、現状分析と仮説立案を行います。地域、事業所、店舗、ブランド、職種などお好みの観点でメンタルヘルスの分析を行い、課題の「見える化」をしたうえで、分析結果から見えてくる解決施策のご提案をいたします。
【講演/研修サービス】
セルフケア研修では、認知行動的アプローチに基づいたストレス対処方法や、ポジティブメンタルヘルス(ジョブ・クラフティング、レジリエンス向上、心理的安全性向上、感謝法等)に関する研修をご提供します。
ラインケア研修では管理職を対象にメンタルヘルス不調の基礎知識と安全配慮義務、部下の不調に気づき対処する方法等をお伝えします。また、ストレスチェック集団分析結果の見方と職場環境改善の方法や、ハラスメントに関する事例検討等にも対応いたします。
その他、産業保健専門職教育にご利用いただける、ストレスチェックに関する基本や職場環境改善への応用方法に関する研修もございます。
【コンサルティングサービス】
高ストレス職場上長に対するコンサル支援(管理監督者主導型職場環境改善)や、参加型職場環境改善のファシリテート支援、良好職場への調査による貴社独自の良好事例集作成(ポジティブデビアンス)等、ニーズに合わせた柔軟な施策をご提供します。

健康経営戦略策定コンサルティング
健康経営に関わる全てのメンバーの健康経営への理解を深め、健康経営によって何を目指すのか、その実現のために何をすればよいのかをコンサルタント、メンバー間の対話を通じて、一緒に考えながら進めていくコンサルティングサービスです。
9年連続「ホワイト500」の富士通の健康経営を推進してきたコンサルタントが直接ご支援いたします。

健康経営ソリューション
企業で管理されている「健康診断」や「ストレスチェック」、従業員の就労情報を集約し組み合わせ、「現状」を可視化します。収集される情報の種類(最大4分類)、複数年分のデータ蓄積により経年変化を捉えることが可能になります。
東京大学との共同研究で開発したアルゴリズムに基づき、生産性指標に対して影響を及ぼす可能性のある健康リスクの影響度を予測情報として可視化します。
健康経営施策の目的、取り組み内容を従業員に浸透させることで、健康課題解決に向けた事業部門へのサポート(フィードバック)や意識・行動変容を支援します。
また、健康経営認定において、健康経営度調査票の認定要件に対しソリューションを活用することで認定、および健康経営の活動全体を支援します。

会社情報
| 社名 | 富士通Japan株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5(JR川崎タワー) |
| 代表者 | 代表取締役社長 CEO 長堀 泉 |
| 資本金 | 122億2,000万円 |
| 売上高 | 5,092億円(2024年度) |
| 従業員数 | 8,800名(2025年4月時点) |
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/