時期・期間 | 通年 |
---|---|
実績社数 | 非公開 |
主要業界 | 全業界 |
主要職種 | 全職種 |
地域 | 全国 |
費用 | *料金はお問い合わせください。 |
ジャンル | [新卒採用]就職ナビ・プロモーション・その他メディアプロモーション [新卒採用]その他 |
提供会社 | 株式会社インタツアー |
解決できる課題
ターゲット層の応募者を集めたい
新卒採用で内定辞退者を減らしたい
新しい採用ツールを検討したい
サービス内容
インタツアーとは
学生発のコンテンツという画期的な手法とSNSを使ったマーケティングを取り入れることで、 「欲しい人材を採用できない」を解決する全く新しい、リアルとオンラインを融合した採用システムです。
<インタツアーが選ばれる3つの理由>
●学生に向けて情報をダイレクトに届けられる!
インタツアーでは、伝えたい情報を学生へダイレクトに届けるツールとして、ビジコミを活用。
ビジコミとは、直接企業にインタビューした内容を学生目線で感想をレポート化したものです。
学生が就活時に重要視しているワードが入っているので読む学生に共感されやすい設計。
このビジコミは、専用ページのほか、各種SNSで定期的に発信。
リスクモニタリングを導入しているため、炎上の心配もありません。
●応募の母集団形成が手間なく効率的にできる!
インタツアーでは4つのシステムを運用することで、採用活動を自動化し、採用担当者の手間なく母集団形成が可能です。
@インタツアー(学生向け)のサイトにて企業への見学募集をかけ、コンシェルジュが日程を調整
A数名の大学生がユニットとなって、実際に企業へ訪問・インタビュー
B訪問後に、各学生が企業の価値や魅力をレポートしたビジコミを専用ページに掲載
C掲載されたビジコミを複数のSNSを使って拡散 → @SNSを見て興味を持った新規の学生が、インタツアーや貴社のHPへ流入。
1,2年生もインタツアーに参加やビジコミ閲覧をするため、貴社の認知度は確実に高まります。
この効率的なサイクルによって、手間なく応募の母集団形成を行うことが可能。
●集客した学生の志望度を醸成。優秀・最適な人材の発掘も!
インタツアーを利用中の学生は、マイページで気になる企業をフォローすることができます。
フォローされた企業は、学生へお知らせや情報を随時送信可能。
早期から貴社に興味を持った学生へ継続してアプローチすることができ、志望度を醸成します。
また、学生が貴社へどれだけ関心を持っているかをデータ&可視化した採用ストレージを活用することで、貴社にとって優秀・最適な人材を発掘することもできます。
貴社へ訪問した学生の中から、魅力的な人材に出会った際は、直接スカウトすることも可能です。
事例紹介・ユーザーの声
導入事例
●PwC京都監査法人 様
「どうにかうちの会社を知ってほしい」「大学生とのタッチポイントを増やしたい」
●東電物流株式会社 様【東京電力グループ】
学生の皆さんのリアルな「声」を通じて知っていただけるいい機会。
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。
会社情報
社名 | 株式会社インタツアー |
---|---|
住所 | 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館16階 |
代表者 | 代表取締役 作馬誠大 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 25名 |