~退職リスクを予測し、対策が打てる~退職防止ソリューション
掲載日:2023/05/08 ※最終更新日:2023/07/21
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/
サービス基本情報
時期・期間: | お申込みから最短3営業日でご利用可能 |
---|---|
実績社数: | 1000社以上 |
対象主要業界: | すべて |
対象地域: | 全国 |
対象企業規模: | すべて |
対象主要階層: | すべて |
対象主要職種: | すべて |
費用: | お一人様 \4,500~ |
提供会社: | 株式会社イー・ファルコン |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
社員のエンゲージメントを高めたい
社員の性格に合わせた「フォロー方法」や「響きやすいフレーズ」を現場で実践いただくことで、退職を防ぎ社員のエンゲージメント向上につながります。
組織を活性化したい
社員一人ひとりの特徴と効果的な働きかけ方を把握することで、人財のリテンションとコミュニケーションの活性化につながります。
社員のキャリア意識を高めたい
社員一人ひとりの特徴をつかみ、マネジメントや動機醸成のヒントを得ることで、個々の志向性に合ったキャリア形成を支援できます。
サービス内容
Point1 過去転職者1万件のデータを基に開発した「退職予測モデル」で退職リスクがわかる
適性検査を提供して24年目となる、当社が保有する転職者データをもとに「退職予測モデル」を開発しました。「退職予測モデル」は、退職と関連性の高い項目の掛け合わせで全20パターン存在します。この「退職予測モデル」と「受検者」との合致度を、受検後すぐに判定し、退職リスクを4段階で判定します。

Point2 「フォローアップレポート」ですぐに対策が打てる
受検後、すぐに出力されるフォローアップレポートには、「退職リスクの高さ」「退職の可能性が高まるシチュエーション」「個々にあわせたフォローアップ方法」が記載されていますので、すぐに現場でのフォローアップに活用することができます。
受検した本人にお渡しできるフィードバックレポートも各種ご用意があります。
受検結果をどのように扱われるのかというような社員の不安を払拭し、1on1などでのコミュニケーションや成長支援にも活かせます。

Point3 退職リスクを総覧できる「一覧表」でフォローアップの優先順位がわかる
受検者全体の「退職リスク」を一覧で確認できるエクセルの一覧表も出力されます。
リスクの高い順に並び替えをして、フォローの優先度の高い社員を見出すことも可能です。
会社情報
社名 | 株式会社イー・ファルコン |
---|---|
住所 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目8番8号 大星八重洲ビル6階 |
代表者 | 田中 伸明 |
資本金 | 95,525千円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。