経営者適性診断(Executive KARTE)
掲載日:2025/06/17
サービス基本情報
時期・期間: | お気軽にご相談ください。 |
---|---|
実績社数: | 74万人診断実績 |
登録者数: | - |
対象主要業界: | すべて |
対象地域: | 全国(※同業外) |
対象主要職種: | すべて |
費用: | 1名・1シート:27,500円(税込) |
提供会社: | 株式会社タナベコンサルティング |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
サービス内容
経営者適性診断(Executive KARTE):経営者としての適性を可視化する
経営者としての適性を把握し、次期経営者・経営幹部候補の選定・育成をサポート
「経営者適性診断(Executive KARTE)」
タナベ式人材アセスメントツールExecutive KARTE(経営者適性診断)は、全265問のアンケートから本来見ることができない適性や特性を可視化し、次期経営者・後継者・経営幹部の選定や育成、自己啓発のサポートをいたします。
●タナベコンサルティングの
経営者適性診断(Executive KARTE)とは
経営者としての適性や素養は、目に見えるものではなく、当然のことながら正解・不正解はありません。
ただし、自社にとって、どのようなリーダーシップ・マネジメントスタイルが有効なのかを知ることは重要です。
例えば、経営者の適性傾向やタイプによって、ボードメンバー(経営幹部)に求める能力は変わりますし、後継者選定においても、実際に会社を成長させることができるかという適性を知ることは必要不可欠です。
「経営者適性診断(Executive KARTE)」は、本来見ることができない適性や特性、そして判断基準を可視化することによって、後継者・経営幹部の採用、選定、育成、そして自己啓発などの「経営体制・後継体制づくり」をサポートいたします。
●経営者適性診断(Executive KARTE)の活用効果
POINT01:「性格特性」と「適性傾向」、「経営素養」から、経営者としての適性を客観的かつ定量的に把握
POINT02:経営者・経営幹部としての自身の傾向、今後の課題や現在の立ち位置を明確にし、自己啓発を促進
POINT03:ボードメンバーや経営幹部陣にご実施いただくことにより、組織全体のバランスを確認し、経営者候補の選定に活用
●経営者適性診断(Executive KARTE)の活用シーン
◇社長としての現状理解
考え方・特性を客観的に見つめ直すことで、自身の現在地を知り、自身の課題を可視化することにより、今後取り組むべきことが明確になる。
◇後継者・経営幹部の選定
経営者としての適性やコンピテンシーを定量的に可視化することにより、後継者・経営幹部のアセスメントが可能。
◇経営者人材の育成
経営を理解した経営者人材育成に向けた各種施策(研修プログラムや越境学習など)の効果測定としてご活用。
経営者適性診断(Executive KARTE)サービス概要
・対象:経営者・後継者・経営幹部(執行役員クラス以上)または候補者
・アンケート:全265問
・所要時間:約60分
・料金:27,500 円(税込)/人
●経営者適性診断(Executive KARTE)レポートの例
【レポートの見方】
性格テスト(個人の性格特性)と適性テスト(幹部としての適性)、経営素養(経営者としての知識・素養)の結果をそれぞれ数値化し、自分自身の特性を客観的かつ体系的に把握できます。
結果はレーダーチャートと得点で表示され、見えにくい適性傾向やコンピテンシー、判断基準、経営者としてのタイプなどを分析することで自身の現状の課題や、潜在的なストロングポイント、今後強化すべき能力などが一目で明確になります。
データに基づき、次期経営者・後継者・経営幹部候補の選定、個別育成計画、自己啓発まで、企業の経営体制づくりを科学的に支援します。

経営者適性診断(Executive KARTE)レポートの例
このサービスに関連する資料ダウンロード
会社情報
社名 | 株式会社タナベコンサルティング |
---|---|
住所 | 東京本社 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング9F 大阪本社 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-3-41 |
代表者 | 代表取締役社長 若松 孝彦 |
資本金 | 17億7,200万円 |
売上高 | 92億13百万円 (2021年3月期) |
従業員数 | 576名(2022年4月1日現在)(グループ全体) |
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!