申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

26卒動向に学ぶ!半導体業界の27卒採用「夏インターン」攻略法

26卒動向に学ぶ!半導体業界の27卒採用「夏インターン」攻略法
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・申込完了時にメールでご案内
提供会社: 株式会社LabBase

このセミナーの主な対象者

新卒採用のご担当者様

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/05/20(火) 12:0013:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:新卒採用のご担当者様
  • 申込締切:2025/05/20(火) 12:00
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

26卒の動向から見えてきた、今、動くべき理由とは?

理系学生の動き出しはますます早まり、夏インターンが「企業選びの起点」として定着しつつある今。27卒採用に向けた勝負は、すでに始まっています。

特に半導体業界では、成長産業としての注目度が高まる一方で、IT・通信・スタートアップとの人材獲得競争が熾烈という声を多くお聞きします。
26卒の動向を振り返ると、「夏インターン」がその後の志望度に大きく影響していることが明らかになってきました。

本セミナーでは、26卒学生のインターン参加傾向から見る27卒夏インターンに活かせるポイントを徹底解説。
学生に“選ばれる”インターンとは何か、どう設計し、どこで差をつけるのか。
最新のトレンドと具体的な成功事例をもとに、明日から使えるヒントをお届けします。

“インターンが採用を決める”時代に、他社と一歩差をつけたい企業様へ。
お気軽にご参加ください。

登壇講師

  • 好川 駿至

    好川 駿至氏

    株式会社LabBase マーケティング&セールスユニット

    大学卒業後、新卒で日立製作所に入社し、首都圏エリアにて医療機器の販売を担当。その後、株式会社LabBaseへ入社。
    新規顧客向けの導入提案、導入支援を担当し、スタートアップからエンタープライズまで幅広い企業の新卒採用をサポートしている。

会社情報

社名 株式会社LabBase
住所 〒105-0003 
東京都港区西新橋一丁目1番1号 日比谷フォートタワー10F
代表者 加茂 倫明
資本金 613,130,500円(準備金含む)
売上高 非公開
従業員数 非公開

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー