ツイート 人材育成・研修全般 【ZOOM開催】組織全体で行動変容を実現するための4つのポイント NEW 「やったらいいと思っていることが、忙しくてできない!」を解決する 検討フォルダに入れる ※「ブックマーク」から変わりました エンゲージメント 組織開発 組織強化・チームビルディング 費用 無料 会場 オンライン(ライブ) ジャンル 人材育成・研修全般 提供 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 解決できる課題 社員・組織のイノベーション力を高めたい 研修成果を行動定着化したい 社員の積極性・自発性を向上させたい 日程・申込 日時 対象 予約 2022/06/14(火) 10:00 〜 11:00・受付開始:9:55・申込締切:2022/06/12(日) 17:00・キャンセル受付締切:2022/06/12(日) 17:00 人事責任者、目標管理制度及び制度設計責任者、経営企画等の組織経営に携わっている方、経営者、組織幹部 申込む 2022/07/19(火) 10:00 〜 11:00NEW・受付開始:9:55・申込締切:2022/07/18(月) 17:00・キャンセル受付締切:2022/07/18(月) 17:00 人事責任者、目標管理制度及び制度設計責任者、経営企画等の組織経営に携わっている方、経営者、組織幹部 申込む 2022/08/24(水) 10:00 〜 11:00NEW・受付開始:9:55・申込締切:2022/08/23(火) 17:00・キャンセル受付締切:2022/08/23(火) 17:00 人事責任者、目標管理制度及び制度設計責任者、経営企画等の組織経営に携わっている方、経営者、組織幹部 申込む 2022/09/28(水) 10:00 〜 11:00NEW・受付開始:9:55・申込締切:2022/09/27(火) 17:00・キャンセル受付締切:2022/09/27(火) 17:00 人事責任者、目標管理制度及び制度設計責任者、経営企画等の組織経営に携わっている方、経営者、組織幹部 申込む 概要 <こんな課題をお持ちの人材育成担当の方にお勧め> ● 期初に目標は立てるが、確認をするのは中間レビューの時やその直前に見返して帳尻合わせになっている ● 「やったらいいと思っていることが、なかなか実施されない」という言葉を現場からよく聞く ● トップダウンで目標が降りてくるけど、抽象的なメッセージにとどまってしまうため、行動に繋がらない。 ● 評価基準が成果ではなく、「遅い時間まで頑張ってるよね」になりがち ● 目標設定時のモチベーションが半年経つと下がっている ● 組織の目標と個人の目標がリンクしていないから、目標達成の意欲が湧かない <セミナー概要> あなたの組織で働く社員はどのくらい、組織の目標と個人の目標がリンクし、モチベーションを持って仕事に取り組んでいるでしょうか? 以下のデータは、米国内の23,000人の正規雇用社員を対象に実施した、「ハリス世論調査」の結果です。 ・自分の会社が掲げる目的とその理由をはっきり理解している:37% ・自分のチームや会社の目標にやりがいを感じている:5人に1人 ・チームや会社の目標に自分の仕事がどう関係するのかわかっている:5人に1人 ・週末に1週間を振り返り、自分の働きぶりに満足できる:半数 ・自分の会社は従業員の能力を最大限に発揮させ、目標を達成できる環境ができていると思う:15% ・社員一人一人が仕事の結果に責任を持っていると思う:10% 目まぐるしく変化し続ける社会環境の中にあって、組織は大きく変革していくことを求められています。 経営陣が組織目標を新たに設定し、組織内に落とし込んでいく一方で、社員一人一人は与えられた目標が抽象的で、個人の業務に紐づけられない、または多忙を極めて新しい取り組みに手が出せない、という状況に直面しているのではないでしょうか? フランクリン・コヴィー・ジャパンが提供するALL ACCESS PASS(R) Plusでは、さまざまなテーマでリーダーシップやマインド・スタンスを強化するコンテンツに加え、組織で行動変容を実現するための、「実行のための4つの規律」も活用いただけます。 これまでの「実行のための4つの規律」は半年間のコンサルティング提供のみでしたが、より実施しやすい提供方法も完成しまして、多くの企業にご導入いただける形になりました。この機会に、ぜひ有効性をご確認ください。 <ALL ACCESS PASS(R)利用者の声> ● やらなければいけないと思うのではなく,自分が必要であると信じしているために実施するという考えになってため,忙しい時でもストレスを感じる割合が少なくなった。本当に自分や組織にとって必要なことであるかという視点を意識するようになった。 ● これまで様々な場面で周囲からどう思われるかを気にして、言動に時間をかけがちでしたが、学んだプロセスに当てはめて考えることで、周囲からの目に対する精神的な負担が減り、言動にかける時間を短縮できた気がします。 ● 学んだ知識に従って、純粋に必要・不要を判断し、緊急度より重要度を重視するなどの術(意識)を持ち合わせて業務を行うことで、不要と判断したものを切り捨てること、人にデレゲーションすることに対する罪悪感や抵抗が以前と比べて和らぎ、様々な場面で漠然と抱えていた不安が減りました。精神的な負担減り、仕事をより楽しめるようになりました。 ● 目の前の業務だけでなく、仕事の仕方、スタイルということを考える時間が取れた。仕事ぷりを振り返る時間は貴重。 ● チーム員全員が目標をイメージでき、目標達成できたかどうかを判断できる目標を設定すること。また設定した目標の達成に向けて、マネージャーや特定の人だけでなく、チーム員全員で検討・行動することが重要だと痛感した。 ● あれも大事、これも大事となって結局最重要項目は何?というパターンが多いと思う。会議を開けば開いた数だけ最重要項目が増えていくので、本当に大事な項目は1つか、2つに絞るべきだと思う。 プログラム 2022年1月日20(木)10:00-11:00 2022年2月日17(木)10:00-11:00 2022年3月日17(木)10:00-11:00 講師情報 竹村 富士徳氏 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 取締役副社長 国立大学法人筑波大学 客員教授 1969年生まれ。1995年、旧フランクリン・クエスト社の日本法人に入社。経営企画、経理全般、人事、手帳関連商品の開発、販売、物流など多岐に渡って 担当。同社の売上高向上及び利益改善に大きく貢献し、1998年フランクリン・コヴィー・ジャパンにて最年少で取締役に就任。 米国 本社との折衝をはじめ、日本国内では同社事業の再構築の指揮を執り、2000年取締役副社長に就任。 「あらゆる人々と組織の大いなる力を解き放 つ」というフランクリン・コヴィー社のミッショ ンを現場で推し進め、経営に携わると同時に、講師としても 活躍。 会社情報 社名 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社 住所 〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7階 代表者 ブライアン・マーティーニ 資本金 26000000円 売上高 非公開 従業員数 44名 エンゲージメント 組織開発 組織強化・チームビルディング フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社のその他のセミナー 【全4回】<動画で学ぶ>戦略を実行できる組織、実行できない組織 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/04/13 ジャンル:人材育成・研修全般 【オンライン開催】「7つの習慣SIGNATURE EDITION4.0」プログラム説明会 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/25 ジャンル:階層別研修 【オンライン開催】「アンコンシャス・バイアス」プログラム説明会 場所:オンライン(ライブ) 開催日:2022/05/25 ジャンル:テーマ別研修 この企業のセミナー一覧 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社の資料ダウンロード 変化に適応する:セルフコーチングのための5つの質問 ジャンル:リーダーシップ研修種別:お役立ち バーンアウト(燃え尽き症候群)を防ぐためにリーダーと個人ができること ジャンル:リーダーシップ研修種別:お役立ち チームメンバーと信頼関係を築く7つの方法 : あらゆる階層にいるリーダーたちのための実践ツール ジャンル:リーダーシップ研修種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社のサービス プロジェクトマネジメント・エッセンシャル ジャンル:リーダーシップ研修 スピード・オブ・トラスト リーダー ジャンル:チームビルディング(チームワーク)研修 ヘルピング・クライアンツ・サクシード ジャンル:営業・販売・サービス研修 この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「人材育成・研修全般」関連セミナー 毎週月・水・金 テーマ別に無料で開催!UMUオンライン勉強会 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2021/12/01 ジャンル:人材育成・研修全般 無料・動画視聴版/次世代を担う若手リーダー人材が十分に育っていますか?「若手リーダー育成のポイント」 特典 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/03/02 ジャンル:人材育成・研修全般 無料・動画視聴版/成果コミット型教育とは?ニューノーマル時代に対応する新たな人材育成スタンダードとは 特典 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/03/04 ジャンル:人材育成・研修全般 「人材育成・研修全般」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「人材育成・研修全般」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 プレスリリース 日付を選んで申込む 検討フォルダに入れる 資料請求1件につきHRポイント100P進呈! 検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 日付を選び「申込む」ボタンを押してください 2022/06/14(火) 10:00 〜 11:00 2022/07/19(火) 10:00 〜 11:00 2022/08/24(水) 10:00 〜 11:00 2022/09/28(水) 10:00 〜 11:00 検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは