数年前から、日本でも「レジリエンス」が頻繁にメディアで取り上げられるようになりました。
どのような状況下でも、正面から向き合い、対処し、乗り越える力が「レジリエンス(エゴ・レジリエンス)」です。
●レジリエンス:「自尊感情」「ポジティブ感」「自己効力感」
困難な状況にもかかわらず、しなやかに適応して生き延びる力
●エゴ ・レジリエンス:「柔軟性」「好奇心」「立直り力」
状況に応じて柔軟に自我を調整し、日常的ストレスに対処・適応できる力
◎このような企業におすすめです◎
・困難に柔軟に対応できる社員を育てたい!
・部下のレジリエンスを高められるリーダーを育てたい!
・ビジネスの変化が激しく、変革が求められる!
↓ ↓ 社員にこのような変化が起きます ↓ ↓
□仕事が前向きになる □仕事が楽しくなる
□メゲない自分になる □ストレスに強くなる □立直りが早くなる
□人間関係が円滑になる □部下のレジリエンス力を高める方法が分かる
□部下のやる気(グリット力)を引き出せるようになる
セミナー当日は、日常的なストレッサーにうまく対処し適応できる力「エゴ・レジリエンス」の実証的研究とその社会的な周知や啓発を図る活動を続けている小野寺 敦子氏の
研修の一部をご本人が直接ご紹介いたします!
本セミナーは、人事・部門教育ご担当者様向けとなっております。
※研修会社及び自己啓発目的による個人の方の参加はご遠慮願います。
※応募者多数を見込んでいるため抽選とさせていただきます。
(申込受領後3営業日以内に当選結果のご案内をいたします)