“人的資本経営時代”を勝ち抜くための「人と組織の未来創りⓇ」のヒントを発見する

>>>>>>>>HR Discover SUMMIT2025とは<<<<<<<<

AI技術の台頭、歴史的な為替変動、人的資本情報の開示義務化など、
企業やビジネスパーソンを取り巻く環境や価値観は、
まさにVUCAと呼ぶにふさわしい不確実で複雑な社会情勢の中にあり、
企業が抱える「課題」もますます多様で困難なものになっています。

人手不足が深刻化する中、多くの企業が人的資本経営の推進や
生産性向上に取り組まれていますが、
企業ごとに「課題」や「解決策」は異なり、
当社にも経営者・人事ご担当者さまから様々なお悩みの声をいただきます。

このような背景を受け、
人と組織の課題解決に取り組む経営者・人事教育担当の皆さまに
次の未来創りを目指すヒントを見つけていただきたいという想いより、
本イベントを開催します。

今回は、人材アセスメントやサーベイを活用した企業事例とその効果について、
人事戦略推進の立役者の方々にご講演いただきます。


◆開催日時:2025年8月5日(火) 12:00-14:30(11:30受付開始)@オンライン
◆お申込み受付終了:2025/8/4(月)11:59
◆参加費:無料


-------【第1部講演】-------
●12:10-13:10
配属後に活きる2か月間の新入社員研修
自律・自走の起点は入社時研修にあり

株式会社リブドゥコーポレーション
人事部 部長 西山 雅之氏(写真)
人事部 人財開発課 研修チーム 大塚 菜央氏

当社とともに取り組んだ、目標設定・振り返り、インプット・アウトプットを繰り返し、
社会人としての基礎的なスキル・マインドを「できる」状態に導く
新入社員研修の取り組み事例をお話しいただきます。

-------【第2部講演】-------
●13:30-14:30
ゴールから考えるヤマハの若手育成
人事研修と現場で一貫性のある人材育成へ

株式会社ヤマハコーポレートサービス
HR事業部 人材マネジメント部長 畑 修氏

当社とともに、「一人一人に合わせた育成を実現する」ために、
新入社員へのアセスメント・企業内研修、OJT担当者への
企業内研修を連動させた取組事例をお話しいただきます。


>>>>>>>>イベント概要<<<<<<<<
HR Discover SUMMIT は、次の未来創りを目指し、
様々な課題解決に取り組まれている経営者・人事ご担当者の皆さまに
課題解決のヒントを発見していただきたいという想いのもと、
開催する無料オンラインイベントです。

前回の開催では、500名以上の経営者・人事・教育担当者にご参加いただきました。

「有益な情報を得られた」「自社の育成施策に活かしたい」などの声が寄せられ、
参加者の90%以上に「期待以上」「期待通り」とご回答いただきました。

今回は、人の価値を最大限に引き出し、
企業価値の拡大を実現している2社の人事責任者の方にご登壇いただきます。
取り組みの背景や具体事例から、ぜひヒントをお持ち帰りください。
【無料オンラインセミナー】人事責任者が成功事例を語る HR Discover SUMMIT 2025