これだけ押さえる! 2025年10月施行 改正育児・介護休業法の対応実務
掲載日:2025/09/11 ※最終更新日:2025/10/16
ジャンル:
キーワード:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
育児、介護、テレワークなど就業支援を強化したい
2025年10月施行の改正育児・介護休業法対応を今から間に合わせたい
女性活用を推進したい
様々な業務に追われ、時間がない中で改正育児・介護休業法対応をしなければならない
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
資料の目次
1.10月の改正概要は?2.実務視点を踏まえて10月改正にどのように対応すべきか?
3.育児・介護休業規程の改定は必要か?
4.まとめ
5.私ならこうやって「乗り越える」
2025年10月施行の改正育児・介護休業法は、
「柔軟な働き方を実現するための措置」という新たな制度の創設が必要になります。
その際、日常の実務において長期的な運用にも耐えうるという視点での検討も大変重要になってきます。
そこで本書では、
2025年10月に義務化となる「柔軟な働き方を実現するための措置」等を設計するうえでの
実務上のポイントについて解説をします。
この資料に関連するサービス
会社情報
| 社名 | アクタス社会保険労務士法人 |
|---|---|
| 住所 | 〒107-0052 東京都港区⾚坂4-2-6 住友不動産新⾚坂ビル2F・3F |
| 代表者 | 代表社員 松澤 隆志 |
| 資本金 | 特殊法人(社会保険労務士法人)のため資本金なし |
| 売上高 | 非公開 |
| 従業員数 | 60名 |