ただし、「減らす」が5.8%(前年は4.6%)、「採用凍結」が1.3%(前年は0.9%)、「以前も今後も採用しない」が2.8%(前年は1.3%)と、採用に積極的でないことを示す回答も増加している。
一方で採用を減らす理由(下のグラフ右)としては、「余剰人員の是正・人員構成適正化」が22.1%で最多となった。前年調査では32.1%だったので、10ポイント減少したことになる。人員整理に迫られている企業が減少したものと考えられる。
採用、教育・研修、労務、人事戦略などにおける人事トレンドを発信中。押さえておきたい基本知識から、最新ニュース、対談・インタビューやお役立ち情報・セミナーレポートまで、HRプロならではの視点と情報量でお届けします。
会員登録(無料)でブックマークや会員限定の記事をはじめ
資料請求やセミナー申込み等の会員限定コンテンツが無料で利用できます。
HRプロ会員の方はこちらからログインしてください。
株式会社マイナビは2024年4月16日、「2025年卒大学生就職意識調査」の結果を発表した。本調査期間は2023年10月1日~2024年3月17日で、2025年3月卒業予定の大学3年生および大学院1年...
株式会社学情は2024年2月5日、10年分(2016年卒~2025年卒)の「就職人気企業ランキング」の結果比較を発表した。2023年調査(2025年卒対象)の調査期間は2023年4月1日~10月31日...
株式会社インタツアーは2023年12月25日、「就活における『業界・企業選び』に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2023年11月15日~27日で、2025年卒業予定の大学生(以下、25卒生)6...
経済産業省では、日本企業におけるイノベーション創出の重要性を提言している。だが、実態としてはそうした取り組みがなかなか進んでいない。多くの企業で試行錯誤が続いている。そうした中、2025年に創業140...
近年、日本でも「コンピテンシー」を導入する企業が増えている。その目的は、社員一人ひとりの成長、生産性の向上などさまざまだ。「コンピテンシー」とは一体どういうものなのか、どのようなメリットがあるのか、ど...
「リファラル採用」とは、「リファラルリクルーティング」ともいわれ、自社の社員に友人や知人を紹介してもらう採用手法のことを指す。欲しいターゲット人材の採用や採用後のミスマッチ防止につながる観点から、採用...