NEW成長を止めない会社へ!新人から幹部まで階層別研修プランのご提案

掲載日:2025/05/09

社員同士の共有できる研修体系で習慣形成やハイパフォーマーを育成!

人材育成は「共有」で。ビズアップ総研の階層別研修と各種研修サービスは現場経験を重ねながら、社員が主体的に学ぶ研修サイクルを提供します。

資料請求・問い合わせる

\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/

サービス基本情報

時期・期間:2004年創業
実績社数:8,700社
対象主要業界:すべて
対象地域:全国
対象企業規模:すべて
対象主要階層:すべて
対象主要職種:すべて
費用:-
提供会社:株式会社ビズアップ総研

解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業

サービス内容

一般企業・団体の新人研修 社員教育から、各種業界向けの専門的知識まで、
国内最大級の約20,000を超える動画コンテンツで、あらゆるニーズにお応えできる
オンライン研修です。

◆各階層に必要な研修◆
新入社員から役職者まで、各階層に求められるスキルと適切な研修プログラムをご紹介。
階層ごとに目標を設定し、達成に必要なスキルを研修で提供いたします。

◆ビズアップ総研の多様な研修形態◆
・20,000本以上の動画コンテンツを取り揃えたオンライン研修サービス「e-JINZAI]
・ニーズに合わせてカスタマイズ可能な講師派遣型研修
・e-JINZAIと講師派遣の組み合わせた「ブレンディッドラーニング」

◆階層別スキル診断◆
各階層に求められるスキルを数値化し、成長を客観的に見える化!”知識”と”実践力”の2
軸で強み・弱みを診断可能!
2019年の「階層別基礎研修」リリース以降、長い年月をかけてそのノウハウのすべてを
体系化し開発した、
「階層別スキル診断」です。昇進や昇格試験としてもご活用いただけます。

<本資料の内容>
●企業が抱える課題
●新入社員・若手社員に必要な研修
●中堅社員・係長に必要な研修
●課長・部長・役員に必要な研修
●各種サービスのご紹介
●導入事例
●会社概要

ビズアップ総研の階層別研修と各種研修サービスをご紹介します!

ビズアップ総研の階層別研修と各種研修サービスをご紹介します!

会社情報

社名 株式会社ビズアップ総研
住所 〒105-7110 東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター10F
代表者 吉岡 高広
資本金 3億7,600万円(グループ全体)
売上高 70億円(グループ全体)
従業員数 90名
資料請求・問い合わせる

\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー