アドバンテッジ ハーモニー

掲載日:2025/09/30

休業者管理を、もっとスマートに。HARMONYが実現する新しい人事DX

私傷病・育児・介護…すべての休業を一元管理。人事の負担を軽減し、復職までしっかり支援

資料請求・問い合わせる

サービス基本情報

実績社数:導入社数非公開
対象地域:全国
費用:Lite最低価格 月額24,000円~
提供会社:株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント

解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業

人事労務の管理コストを低減したい

休業者管理業務に残るアナログな手法から業務効率改善!

育児、介護、テレワークなど就業支援を強化したい

私傷病・育児・介護など多様な休業を一元管理できるクラウド型サービス!

サービス内容

法改正対応!休業者管理の一元化と効率化

HARMONYは私傷病・産育休・介護休など多様な休業を網羅し、スケジュール計算や通知機能で業務を効率化します。

復職支援・両立支援の強化

eラーニングやリワークで復職を支援し、生活リズム表や面談記録の共有により従業員が安心して復帰できる体制を構築できます。

円滑な連絡と法対応自動化

休業者とのチャットや一斉配信で情報伝達を効率化。育児・介護休業の法対応も自動化し、申請から通知まで網羅します。

事例紹介・導入企業の声

管理システムを一元化し、属人的なマネジメントから脱却を目指す

  • 保険業 / 従業員数3000名

    私傷病の休職者管理において複数のツールを使っており、それぞれで履歴を確認し同じ情報を手入力するなど作業の効率化が課題でした。休職中における診断書提出の期限や管理者からの案内・通知文書の発送タイミングもバラバラで、スケジュール管理の面でも大変でした。
    また、人事労務担当者が休職者ごとのスケジュール管理を手動で行っていることにより、タスクの抜け漏れリスクがありました。
    ミスなく効率的に業務を行うためには、休職から復職までの一連の手続きを完結でき、対応履歴やタスク管理を本人・上司・人事労務担当者・医療職で共有できるシステムが必要と考えました。そしていくつかのツールを比較検討した結果、アドバンテッジ ハーモニーの導入を決めました。

よくある質問

Q.会社独自にキャリア形成の為の長期休業を認めている場合、そういった休業でもサポートいただけますか?
A.はい。私傷病休職、産前産後育児休業、介護休業、その他あらゆる事情で長期離脱されている方をサポートします。導入前に貴社の規則や現在の業務フローを丁寧にヒアリングいたしますので、お気軽にご相談ください。
Q.導入決定から運用開始までどのくらいの期間を要しますか?また、運用開始後に、操作方法などの不明点をサポートしてもらえますか?
A.おおよそ3か月程度です。導入開始後はメールによるサポートはもちろん、平日の午前10時から午後5時までなら専用のサポートダイヤルでも受け付けております。

会社情報

社名 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメント
住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー17階
代表者 代表取締役社長 鳥越慎二
資本金 3億6596万円(2020年9月7日時点)
売上高 -
従業員数 439名
資料請求・問い合わせる

資料請求1件につきHRポイント100P進呈!

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。