仕事の話を始めました。
一通り仕事の話が終わると、上司らしき人が「しかし、うちの会社もひどい会社だよな。
俺たちにこんな商品を売らせやがって、そう思うだろ?」と会社に対するグチを言い始めました。
部下も「本当ですよね、部長に何の戦略も無いのがいけないんですよ」と
それにのってグチを始め、その後20分くらいグチで盛り上がって帰っていきました。
しかし、本当にストレス発散になりますでしょうか?
グチを言っている瞬間は、夢中になって話していますからなんとなく気分よく感じます。
しかし、グチを言ってしばらく経つとなんとなく後味が悪く、嫌な気持ちになる・・・。
空しいですね。
同僚同士でグチを言うなとまでは言いません。
しかし、先ほどの2人のように、上司が部下の前で堂々と会社のグチを言うのは
絶対にやめたほうが良いでしょう。
なぜなら、上司が会社にグチを言っていれば、部下は「上司が言っているのだから、
やっぱりそうなんだ」と上司のグチの内容を完全に信じてしまいます。
その結果、最悪の場合会社に対して不信感を抱きます。
「上司がこんなに会社を批判しているのだから、ひどい会社なのだ。
今やっていることはおかしいのだ」と不満が鬱積します。
その結果、部下のパフォーマンスはどうなるでしょうか?
当然パフォーマンスは落ちます。
なぜなら、「こんな会社のために、一生懸命がんばるのは本当に腹立たしい」と
思いながら仕事をしているのですから。
メンバークラスの研修を担当すると、ものすごくグチっぽい人がいることがあります。
その人にさりげなくこう聞いています。「上司もそう言っているの?」と。
すると、多くのメンバーは「はい、課長も同じように感じているはずです」などと答えます。
残念ながら、上司の日頃の発言が、メンバーをネガティブな気持ちにさせていることも
多いのです。
なぜ、上司は部下の前でグチを言ってしまうのでしょうか?
それは、グチを言い合うと話が盛り上がり「部下と一体になっている」という
感覚を味わえるからです。コミュニケーションが図れているように感じるのです。
しかし、それは幻想です。一体になっているどころか、部下の気持ちを蝕んでいるのです。
また、自分より立場が下の部下に心が緩み、思わずグチってしまうという上司もいます。
グチを言っても、その場では部下は話を合わせてくれます。
しかし、上司がいないところで
「課長は、会社を批判している」
「グチばかり言って、嫌な上司だ」
と言われていることは間違いないと思ってください。
とにかく、部下の前で堂々とグチを言うことはご法度です。
このように言うと「それは、理想論でしょ?」と言ってくる人がいますが、
理想論ではありません。本当にご法度です。
- 1