無料

コミュニケーションツール導入だけでは足りない?リモートワーク時代の新たな組織マネジメントの進め方

リモート環境に適した新たなコミュニケーションや行動様式を定義するとともに、 新たな時代の組織マネジメントについて共有させていただきます。

コミュニケーションツール導入だけでは足りない?リモートワーク時代の新たな組織マネジメントの進め方
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
※本セミナーはZoomを使用した録画配信webセミナーです
提供会社: 株式会社シーベース

このセミナーの主な対象者

・人事担当の方
・管理職の方

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

リモート環境に適した新たなコミュニケーションや行動様式を定義するとともに、 新たな時代の組織マネジメントについて皆様と一緒に考えていきたいと思います。
リモートワークに適用した行動様式にアップデートをするためには各個人の行動の習慣化が不可欠です。
360度フィードバックやグループコーチングを活用した行動の習慣化のポイントついても併せてご紹介します。

■対象となる方
・人事担当の方
・管理職の方

■セミナー内容
・リモートワーク推進の意味
・企業の実態と取り組み状況
・リモート環境下での課題と解決のポイント
・CBASEサービス紹介

登壇講師

  • 深井 幹雄

    深井 幹雄氏

    株式会社シーベース 代表取締役

    1995年エン・ジャパン入社。新卒サイト、派遣サイト、エージェントサイトの事業部長を経て、2017年シーベースの代表取締役に就任。

このセミナーに関連するサービス

会社情報

社名 株式会社シーベース
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-8  ヒューリック新宿御苑ビル 7F
代表者 代表取締役 深井 幹雄
資本金 9000万円
売上高 非公開
従業員数 50名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー