働く“現場”を知るからこそできることがある ~コクヨの組織成長ソリューション『TEAMUS』の真価とは
掲載日:2025/09/16
ジャンル:
キーワード:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
●文具・オフィス家具の大手メーカー コクヨがなぜいまHR領域に進出したのか?その理由を紹介!
●あらゆる企業が持つ組織課題。コクヨが実現したい世界観に迫る!
●既存サーベイとは一線を画す『TEAMUS』の特長について解説!
<概要>
組織内のコミュニケーション活性化、チームの生産性向上、
次世代リーダー育成など、企業はあらゆる組織課題を抱えています。
そうした課題の解決に向けて、「サーベイ」を実施し、
人事施策の立案・実施に役立てようとするものの、
「取りっぱなしになっている」、「組織の改善につなげられない」
といった悩める声が多く聞かれる状況です。
文具・オフィス家具業界を代表するコクヨ株式会社は
そんな悩みを抱えた企業を救うべく、
サーベイとアフターフォローまでを一気通貫で提供する
組織成長ソリューション『TEAMUS(チームアス)』をリリース。
今回は、同社グローバルワークプレイス事業本部の小野 公輔と酒井 希望の
インタビューを通じて、なぜコクヨがHR領域のサービスに踏み出したのか?
『TEAMUS(チームアス)』が企業にもたらす効果、
既存サーベイとの違いなど、様々な内容をお届けします。
詳しい内容はぜひ当資料をダウンロードのうえ、ご覧ください!
<注目トピックス>
・サーベイのスコアは優劣ではなく、チームのコンディションを確認するためのもの
・効果的な人事施策や組織編成に必要なチーム内の共通認識
・既存サーベイの課題を克服する『TEAMUS』の特長
・スコアの低下=悪ではない。既存サーベイの価値観をコクヨが変える
会社情報
| 社名 | コクヨ株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目8−35 コクヨ東京品川オフィス |
| 代表者 | 黒田 英邦 |
| 資本金 | 158億円 |
| 売上高 | 3,382億円(連結 2024年1月1日~2024年12月31日) |
| 従業員数 | 連結7,647名、単体2,261名(2024年12月末現在) |