パワハラ対策のポイントを5分で理解できる【人事担当者のためのハラスメント対策ガイド】

掲載日:2024/02/28

資料種別: サービス資料
容量: 449KB(PDF形式)
提供会社: 株式会社INTERMIND
資料ダウンロード

解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業

社員のエンゲージメントを高めたい

職場環境改善につながります。

社員のメンタルヘルスを強化したい

ハラスメント対策のポイントがわかります。

従業員満足度(ES)を高めたい

人間関係を良好に保つことができます。

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

この資料のポイント!

職場でのパワーハラスメント防止措置は企業に義務付けられています。ハラスメント防止措置を実施するにはいくつかポイントがあります。会社で取り入れるべきハラスメント対策についてや、その対策を実施するべき理由についてわかりやすくまとめています。

資料の目次

◯ 厚生労働省のパワハラ防止法について
◯ 3つの取り組むべきハラスメント対策
◯ セカンドハラスメントのリスク

パワハラ防止法では、企業で対策をすることが義務づけられています。
事業主が必ず講じなければならない具体的措置はご存じでしょうか?

下記を対応する必要があります。
●事業主の方針を明確にし周知・啓発する
●相談に応じ、適切に対応するために必要な体制の整備
●職場におけるパワハラに関する事後の迅速かつ適切な対応

これらの対策にしっかりと取り組んでいる企業は増えているかと思います。
しかし、ハラスメントの数は減るどころか増加の一途を辿っています。
ハラスメントが原因で組織の状態が悪化し業績にも影響が出てしまうこともあります。

ハラスメントが減らない原因とは何でしょうか..

実は効果的な対策を実施していくには幾つかポイントがあります。
『誰に向けて対策するのか』
『今の時代背景として考えるべきこと』
『リスクが拡大しない体制づくり』

資料では、それぞれのポイントについてお伝えしています。

これからハラスメント対策を実施していくご担当の方はもちろん、既に対策は実施しているが見直しを考えている方も含めて参考になる内容になっております。

簡単に理解できる内容になっておりますので、ご覧くださいませ。

会社情報

社名 株式会社INTERMIND
住所 〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町30-1
Ai Nihombashi EAST 1階
代表者 代表取締役 藤原 逸聖
資本金 -
売上高 -
従業員数 -
資料ダウンロード

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー