心理的安全性の低下を招く4つの不安【10_0104】

掲載日:2024/03/06

資料種別: お役立ち
容量: 1.1MB(PDF形式)
提供会社: 株式会社SmartHR(タレントマネジメント)
資料ダウンロード

解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

この資料のポイント!

心理的安全性の低下を招く4つの不安と心理的安全性を高める5つのメリットを解説します。

資料の目次

●心理的安全性とは
●心理的安全性の低下を招く4つの不安
●心理的安全性を高める5つのメリット
●従業員の心理的安全性の把握も重要

心理的安全性とは、対人関係においてリスクのある行動をとった結果に対する個人の認知の仕方。
つまり、「無知、ネガティブ、邪魔だと思われる可能性のある行動をしても、このチームなら大丈夫だ」と信じられるかどうかを意味し、ビジネスにおいては「誰もが安心して発言や行動ができる職場環境」を指します。

心理的安全性は心理学用語の一種であり、1999年に組織行動学の研究者である、米・ハーバード大学のエイミー・エドモンドソン教授によって提唱されました。

心理的安全性が注目されたきっかけは、Googleによる生産性向上のための研究プロジェクト「プロジェクト・アリストテレス」です。
この研究で「チームや組織の生産性向上には、心理的安全性が重要である」と結論づけられたことがきっかけで、世界中の企業が心理的安全性に注目し始めたのです。

本資料では、心理的安全性の低下を招く4つの不安と心理的安全性を高める5つのメリットを解説します。

会社情報

社名 株式会社SmartHR(タレントマネジメント)
住所 〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー
代表者 代表取締役 芹澤 雅人
資本金 (参照)https://smarthr.co.jp/about
売上高 -
従業員数 -
資料ダウンロード

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー