インタラクティブ研修サービス~日系企業の海外事業促進~
掲載日:2022/07/14 ※最終更新日:2023/06/12
サービス基本情報
実績社数: | 随時募集 |
---|---|
対象主要業界: | すべて |
対象地域: | 全国 |
対象主要職種: | 営業・販売・サービス その他職種 |
費用: | テーマ、人数、研修日数によります。 |
提供会社: | インサイトアカデミー株式会社 |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
サービス内容
テーマ別研修サービス
本サービスでは喫緊のグローバル人材育成において各社様が育成強化している各テーマにおいて、集合・Zoom等による終日~半日研修をご提供しています。
【研修ラインナップ】
・国別海外赴任前研修
特定国に駐在する予定者に対し、該当国のビジネス環境や異文化マネジメントのノウハウについて、日本人が陥りやすい失敗事例も交えて学んでいただきます。
・海外現地法人経営研修(海外駐在員/予定者向け)
日本で会社の経営や運営を行った経験が無い人が、海外に行ってどのように現地法人の経営や運営を行っていくのかという観点で、海外現法経営・運営の実体験の事例も交え、総合的にトレーニングします。
・異文化コミュニケーション研修
異なる言語・文化をもつ人と協働しながら成果を上げるたねに必要な職務における異文化適応の能力に着目し、言語と非言語の両面におけるコミュニケーションスキルについて実践を交えてトレーニングします。
・グローバルガバナンス研修
グローバルビジネスの競争力強化や持続的成長に向けたグローバルビジネスのガバナンス体制構築のポイントを、実例に基づいたポイント解説とケーススタディワークショップを通じて学んでいただきます。
・SDGs×グローバルビジネス研修(入門/アドバンス)
持続可能な社会への変容、SDGsが生まれた世界的潮流、SDGsの概要として押さえておくべき要点、今後の経営に及ぼす影響や対応について、講義・ワークショップを通じて、理解を深めて頂きます。
・DX×グローバルビジネス研修
DX化の国内外の事業運営に及ぼす影響や進める上でのエッセンスを、実例に基づいたポイント解説とケーススタディワークショップを通じて学んでをいただきます。
・MPR研修(Management Process Reengineering)
海外拠点での組織づくり、ナショナルスタッフのマネージャー育成、マネジメント能力向上を図る体験型実践プログラム。コーチング手法を取り入れ、協働で解決策を作ってゆきます。
・外国籍社員研修
外国籍社員が日本企業で働くうえで知っておくべき、ビジネス慣習やマナーの基本を理解していただきます。本研修では働くうえでのギャップや違和感を単に軽減させるだけでなく、仕事へのモチベーションが大いにアップすることを目指します。
会社情報
社名 | インサイトアカデミー株式会社 |
---|---|
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木 7-8-6 AXALL ROPPONGI 7階 |
代表者 | 北村 嘉章 |
資本金 | 9,500万円 |
売上高 | ー |
従業員数 | 15名 |
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。