申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

「地方創生2.0」の実現につながる障がい者雇用の新たな選択肢

「地方創生2.0」の実現につながる障がい者雇用の新たな選択肢
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
※オンライン配信
備考: ※お申込み後、順次ご参加手順を記載したメールを送付させて頂きます
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社JSH

このセミナーの主な対象者

採用・定着にお困りの障がい者雇用担当者様

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/06/19(木) 11:0012:00NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:採用・定着にお困りの障がい者雇用担当者様
  • 申込締切:2025/06/18(水) 17:00
  • キャンセル受付締切:2025/06/18(水) 17:00
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

都市部への一極集中、進む人口減少といった日本の社会構造的課題にどう立ち向かうのか?
日本では、都市への人口一極集中や地方の急速な高齢化・人口減少が深刻な課題となっています。
加えて、障がい者の就労を取り巻く環境には都市と地方で大きな格差があり、地方在住の多くの障がい者が「働きたくても働けない」状況に直面しています。

本セミナーでは、国の掲げる「地方創生2.0」において、障がい者雇用が果たす新たな役割について解説していきます。
雇用創出と地域活性化を同時に実現する、当社の農園型障がい者雇用支援「コルディアーレ農園」の取り組みについて事例を交えながらご紹介していきます。

「働きたくても働けない」地方の障がい者と、「雇いたくても雇えない」都市部の企業。
このギャップを解消する革新的な仕組みを、
精神科医療・訪問看護の専門性に基づく支援体制とともに解説。
行政・企業・地域の三位一体で創る、持続可能な地方社会のヒントをご提供します。

主な内容:
・地方創生2.0の概要と政府方針
・障がい者雇用の現状と地域格差
・「コルディアーレ農園」の取り組み事例
・社会的・経済的インパクトと今後の可能性

<こんな方におすすめ>
●障がい者雇用の推進をしているが、採用や定着に課題を感じている
●SDGs・ESG投資の観点から、社会的インパクトのある雇用形態を検討している
●障がい者の就労定着率を高めるための現場ノウハウを学びたい

登壇講師

  • 河瀬 考太郎氏

    株式会社JSH 部長

会社情報

社名 株式会社JSH
住所 〒104-0031
東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル4階
代表者 野口 和輝
資本金 22億6,674万円(資本準備金含む)
売上高 [非公開]
従業員数 433名(2024年4月1日現在)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー