新入社員・OJTトレーナー研修
新入社員・OJTトレーナー研修
新入社員・OJTトレーナー研修
-
1/28(木)
21卒の新入社員研修を『オンラインvsリアル』で徹底比較
階層別研修無 料株式会社ジェイック<概要> <POINT1> オンライン/リアル 新入社員研修それぞれのデメリットと対策 ■リアル新入社員研修のデメリット ・新入社員の心象は、控えめに言っても『良くない』 →新入社員もそうだけど… →他社の判断「オンラインにする」という会社が多い ・コロナ感染リスク ■オンライン新入社員研修のデメリット ・過去(リアル研修)と同じプログラムと設計では高確率で仕上がらない ・同期のつながり / 会・・・・
-
2/10(水)
株式会社ジェイック<概要> <POINT1> 【コロナ禍で変わった新人育成のカタチ】 ・渋々オンライン化⇒積極的オンライン化 ・新しい新人育成の形を取り入れ始める人事たち ・「集まれないから」ではなく「効果があるから」 ・「新人研修は例年通り」がNGな理由 ・集中特化型の新人研修から継続型の新人研修 <POINT2> 【今年の新人育成で抑えておくべきポイント】 ・研修内容を一生懸命考えることよりも大切なこと ・・・・・
-
2/16(火)
株式会社日本経済新聞社 人材教育事業局<概要> コロナ対応で大きく揺れた2020年度の人材育成。計画を大幅に見直したりオンライン化で対応したという企業様も多かったでしょう。 先行きが不透明で変化が激しい社会や市場に対応できる人材を育てるためにも、「人づくり」はますます重要な経営課題です。 厳選して採用した新人には、「先を見通す、視野を広く持つ」という意識やマインドを持ってほしいもの。 単に目の前の仕事をこなすだけではなく、もっと課題・・・・
-
2/16(火)
東京都【オンライン開催】「リーダーのための4つの本質的な役割」プログラム説明会
階層別研修無 料フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社【人事・役員様必見!!】 多くの管理職が直面している問題・課題を掘り下げながら、個人の潜在能力を最大限に引き出し、 チーム・組織が継続的に結果を出す為に必要とされるリーダーのマインドとスキルをフレームワークにまとめてご紹介します。 【このプログラムの特徴】 フランクリン・コヴィーでは、2 年以上かけて、組織や企業がリーダーに現在と将来にわたって何を求めているかを調べました。その結果、次のこ・・・・
-
3/10(水)
株式会社ジェイック<概要> <POINT1> 【2021年から変わってきた新人育成のカタチ】 ・「イマドキ若手社員」の仕事に対する意識調査 ・例年より劇的に遠くなった 新人と会社の”距離感” ・業務経験がより積みづらくなる新卒 ・キャリアを描きづらくなった新人にしてあげられること ・「新人研修は例年通り」がNGな理由 <POINT2> ■オンライン新入社員研修のデメリット 【今からでも間に合う21卒の新人育成準・・・・