そこにドラマはあるか?SNS時代の採用動画戦略

掲載日:2025/07/16

資料種別: お役立ち
容量: 3.9MB(PDF形式)
提供会社: 共同印刷株式会社
資料ダウンロード

解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業

採用ブランディングを行いたい

学生に届く、見られる、伝わる。採用に適した動画制作とSNSでの運用のポイントをご紹介します。

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

資料の目次

1 時間の洪水の中で~命に優しい動画とは
2 機を見るに敏であれ~靴から漂うカレーの香り
3 Z世代のレッテル~不完全性の中に宿るリアル
4 納得感の作り方~アリストテレスに聞いてみた
5 採用動画の理想と現実とは!?~理想VS現実
6 サービスの紹介
7 サービスの特徴
8 ラストメッセージ~そこにドラマはあるか?

現代の採用活動では、SNSが学生の情報源の主戦場となり、多くの就活生がSNSで情報を得ています。しかし、日々投稿される「時間の洪水」の中で、企業が作る多くの採用動画は学生に見られないまま、埋もれてしまっています。
本資料では、SNSに潜む理想と現実を切り分け、採用動画のあるべき姿と「Z世代に届く」動画制作における戦略のヒントをご紹介します。

会社情報

社名 共同印刷株式会社
住所 東京都文京区小石川4丁目14番12号
代表者 大橋 輝臣
資本金 45億1,000万円
売上高 969億円
従業員数 1,907名(契約社員含まず。2025年3月31日)
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。