人事給与業務のBPOを検討するにあたり必要な事「はじめてのBPO活用ガイド」
掲載日:2019/06/11 ※最終更新日:2025/05/28
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
給与計算業務のBPO(アウトソーシング)を検討するにあたり、
事前に準備しておくべきことや、留意すべきポイントをわかりやすく整理しました。
これからBPOの活用を検討し始める企業様はもちろん、
本格的に導入を進めようとしている企業様にとっても、
本ガイドをお読みいただければ、「何が必要か」を一通りご理解いただけます。
<概要>
『はじめてのBPO活用ガイド』は、これからBPOの導入を検討されるご担当者様に向けて、
事前におさえておきたいポイントをわかりやすく整理した資料です。
チェックリストを活用しながら自社の状況を整理することで、
BPO導入に向けた検討をスムーズに進めていただけます。
本資料の主な内容:
・アウトソーシング導入前に押さえておきたいポイント
・自社業務の可視化と、削減可能な工数の見極め方
・自社に適したサービスの選び方のヒント
・長期的に安心できるサポート体制の確認項目
・導入検討に役立つチェックリスト
・三菱総研DCSの人事給与サービス実績の紹介
・提供している人事給与関連サービスの概要
・クラウドシステム・アウトソーシング導入のステップ解説
ご興味のある方は、ぜひ以下より資料をダウンロードのうえご覧ください。
会社情報
| 社名 | 三菱総研DCS株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー |
| 代表者 | 亀田 浩樹 |
| 資本金 | 60億円5,935万円 |
| 売上高 | 連結:713億円 単体:645億円(2024年9月期) |
| 従業員数 | 連結:3,072名 単体:2,421名(2024年9月現在) |