Employee Brandingと「深いグローカライゼーション」

Brandingは一般消費者に対するものを指しますが、欧米では就職活動をする人を対象にするEmployee Brandingが重視され、専門の役員もいます。

方法は5つです。高い報酬で報いること。キャリアプランニングをはっきり言うこと。短期でもいいから国際的活動の機会を与えること。会社としての価値観を訴え、その国の文化との融合を伝えること。わが社で働くことでその人の母国の成長に資すること。
しかも仕事が興味深く、安定していることも重要です。そういう宣伝を巧みに行うのがEmployee Brandingです。

Brandingと密接と関わっているリテンションも重要です。中国のグローバル企業の人材の移動率は40%で、インドの移動率はもっと高いと言われています。人が辞めれば新しい人を補充しなければならず、コストがかかります。だからすでに雇用している人を維持するリテンション施策が重要です。施策はBrandingと共通するところが多いものです。

時代はこれまでのグローカライゼーションから「深いグローカライゼーション」の時代へと進化しています。新興大国に進出し、そこで生産活動を行うだけでなく、その経済の一員となることがこれからの企業には求められているのです。

この記事にリアクションをお願いします!