申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

従業員のプライバシーとメンタルヘルスを守る法的手法 ~あるある事例から学ぶ個人情報保護~

従業員の心身の不調など、就労環境に影響する個人情報や医療情報についてどのように取り扱えば良いのか、お困りになったことはないでしょうか。本セミナーでは、相談センターに寄せられる「個人情報あるある事例」を、弁護士が紐解きます。

従業員のプライバシーとメンタルヘルスを守る法的手法 ~あるある事例から学ぶ個人情報保護~
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
備考: Zoom(ウェビナー形式)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社セーフティネット

このセミナーの主な対象者

人事ご担当者様

対象職種: すべて
対象階層: 管理職 リーダー・主任・マネージャー 中堅社員

日程・申込

2024/05/23(木) 14:0015:30

Googleカレンダーに登録
  • 対象:人事ご担当者様
  • 申込締切:2024/05/21(火) 12:00
  • キャンセル受付締切:2024/05/23(木) 12:00
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

・社員の法定健診の受診を促すため、未受診であることを上長に開示しても良い?
・高ストレス判定・パフォーマンス低下している社員に面接を受けてもらうには?
・メンタル不調による通院を、誰にも言わないでという社員。サポートはどうする?
など、弊社相談センターの「あるある事例」をもとに解説します!

企業では従業員のあらゆる個人情報を取り扱っており、皆さまもご配慮のうえ情報の管理をされていることかと思います。
しかし、従業員の心身の不調など、就労環境に影響する個人情報や医療情報についてどのように取り扱えば良いのか、お困りになったことはないでしょうか。

本セミナーでは相談センターに寄せられる「個人情報あるある事例」を、弁護士が紐解きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予定プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

相談センターに寄せられる「あるある」事例を、弁護士が紐解きます

・社員の法定健診の受診を促すため、未受診であることを上長に開示しても良い?
・高ストレス判定・パフォーマンス低下している社員に面接を受けてもらうには?
・メンタル不調による通院を、誰にも言わないでという社員。サポートはどうする?

など、実際に相談センターに寄せられた相談事例をもとに、法律の解釈を解説します

※プログラムは事前の予告なく変更になる場合がございます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【開催日時】2024年5月23日(木)14:00~15:30
【申込期限】2024年5月21日(火)
※定員となった場合は期限前に締め切らせていただく可能性がございます
【方式】WEB会議システム「ZOOM」を使用したウェビナー形式
【受講料】無料
【定員】100名(先着順)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[お申込みについて]
・当社が取得する個人情報は、今後開催するセミナー等のご案内に使用させていただきます
・1社につき2名様までの受付とさせていただきます。
・同業他社様および個人のお客様のお申込みはご遠慮ください。当社の判断によりお断りさせていただく場合がございます。

[講演について]
・WEBセミナーの資料は当日アンケートにご回答いただいた方へのご提供とさせていただいており、事前配布はございません。
・ライブ配信での開催の為、不慮の一時停止や、映像・音声の乱れなどが起こる可能性がございます。予めご了承ください。

[ご視聴について]
・開催3営業日前までにご視聴案内が届かない場合は事務局までお問合せください。
(ただし、開催1週間前より後にお申込みをいただいた場合は、前日にご視聴案内をお送りしております)
・セミナー当日のお問い合わせにはご対応できない場合がございます。

登壇講師

  • 藤掛 弘美

    藤掛 弘美氏

    株式会社セーフティネット産業カウンセラー

    企業経験を経て、2000年に労働省認定「産業カウンセラー」資格取得。2002年以降、株式会社セーフティネットのカウンセラーとして勤務。
    マネージャーとして、相談部カウンセラーの取りまとめ、教育、指導、メールカウンセリング実施責任者、事例検討責任者、人事相談担当、面談カウンセリング、復職支援担当、ポストベンションを担当。
    メンタルヘルスを始めとする実務経験に基づく事例を踏まえたセミナーや研修を数多く実施。

    企業経験を経て、2000年に労働省認定「産業カウンセラー」資格取得。
    2002年以降、株式会社セーフティネットのカウンセラーとして勤務。

    【セーフティネットでの活動】
     2004年より2020年 相談部マネージャー
     ・マネージャーとして相談部カウンセラーの取りまとめ、教育、指導。
    ・メールカウンセリング実施責任者
     ・事例検討責任者
     ・面談カウンセリング
     ・人事相談担当
     ・復職支援担当
     ・ポストベンション担当
    2021年より営業本部 メンタルヘルスシニアアドバイサー
     ・主に人事担当者との相談
     ・社内研修担当
     ・メンタルヘルスセミナーの実施
     ・コラム、セーフティネット通信 執筆

    資格・活動
    ○ 産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会)
    産業カウンセラー協会東京支部 元電話相談室副室長として事例検討を実施 電話相談員 元電話カウンセラー
    ○ 代替医療 フラワーエッセンス プラクティショナー

    研修
    ○ メンタルヘルス研修(セルフケア、ラインケア、新入社員研修)
    ○ 職場におけるメンタルヘルス事例検討型研修

    カウンセリング等実績
    ○ 企業向け 訪問カウンセリング 
      ・惨事ストレスマネージメント・復職支援面接・メンタル不調者面接 
    ○ 人事向け ・訪問相談の実施 ・安全衛生委員会参加
    ○ 人材会社 ・再就職支援部門 コンサルタント向け研修
    困難事例におけるスーパーバイザーを10年間実施

  • 西園寺 直之

    西園寺 直之氏

    伝馬町法律事務所 弁護士

    慶應義塾大学法学部卒業
    平成19年弁護士会登録(第一東京弁護士会所属)
    平成26年から現事務所代表
    相談員・研修講師、日本産業保健法学会編集委員
    共著『嘱託産業医のためのストレスチェック実務Q&A』(産業医学振興財団)等

    資格・活動
    伝馬町法律事務所代表
    弁護士・メンタルヘルス法務主任
    第一東京弁護士会所属
    都内法律事務所勤務を経て、平成26年から現事務所代表
    専門領域 労働安全衛生法ほか

    好事例集などのコンテンツ、相談業務のあり方の検討
    研修講師(産業保健総合支援センター、各種産業医研修会)
      テーマ:安全配慮義務、健康情報の取扱い、職場のハラスメント etc.
    顧問先等の労務問題・訴訟対応
      休復職問題、ハラスメント事案への介入 etc.
    産業医との連携
      産業医契約のレビュー、実務上の法的アドバイス etc.
    日本産業保健法学会(昨秋に新設)
      ジャーナル編集委員、研修委員

    提供分野
    労働安全衛生法 関連
    ハラスメント研修

    研修実績
    ○ 医療関係 管理監督者メンタルヘルス研修
    ○ ハラスメント担当者向け 事例セミナー
    ○ その他 産保センターにて実施多数   

    他多数

会社情報

社名 株式会社セーフティネット
住所 〒105-0004
東京都港区新橋6丁目16-12 京阪神 御成門ビル7F
代表者 新村 達也
資本金 9,500万円
売上高 10億円
従業員数 100人

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー