ツイート 無料 【オンライン新入社員研修/無料体験会】完全オンラインで頭と心に残る新入社員研修を無料体験! さまざまなコミュニケーションワークから成る新入社員研修「ニューモデル航空機」の無料体験会です! ジャンル: [人材育成・研修]人材育成・研修全般 Myジャンルフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 キーワード: オンライン研修 コミュニケーション 組織強化・チームビルディング 費用: 無料 開催形式: オンライン(ライブ)Zoom開催 提供会社: 株式会社プレスタイム このセミナーの主な対象者 ・「新入社員研修」を完全オンラインでお探しの担当者 ・完全オンラインで実施できる研修をお探しの方 対象職種: すべて 対象階層: 管理職 リーダー・主任・マネージャー 中堅社員 検討フォルダに入れる 解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業 社員のチームワークを向上させたい チーム対抗の得点競争!同期意識が高まり、職場定着を促進します 社員の積極性・自発性を向上させたい 課題達成ワークで、ロジカルなコミュニケーションの基本を学びます。 社員間のコミュニケーションを向上させたい オンラインによるコミュニケーション・ワークを通して、 同期同士で楽しく、ビジネス・コミュニケーションを身に付けます。 日程・申込 ※現在受付中・開催予定の日程はありません。 セミナー概要 このセミナーのポイント! <<オンライン対応の新入社員研修プログラムの体験会を、オンラインで実施します!>> 当体験会では、プログラムのハイライトである「パーツ図」を使った実習『緊急!設計図作成』を、 実際に受講生の立場でオンラインで体験できます。 実際に体験していただくことで、受講側からの視点、進行側からの視点でプログラムを 理解することができます。 オンラインでのグループワーク型研修をお探しの研修担当者様、ぜひ、ご参加ください! 【無料体験会概要】 ・当体験会はWEB会議システム「Zoom」を使用して開催します。 ・プログラムのハイライトである実習『緊急!設計図作成!』を、ご参加の皆様でオンラインでご体験いただきます。 ・オンライン時代のコミュニケーションについても解説いたします。 ・質疑応答のお時間もございます。 ***************************************************** オンライン型新入社員研修プログラム『ニューモデル航空機』とは? ****************************************************** オンラインで実施できる新入社員研修プログラムです。 異なるテーマで行うワークや実習を通じて、コミュニケーションや組織で働くために必要なスキルなど、 頭にも心にも深く残る学びを提供します。 二日目の午後は、チームでコミュニケーションを取りながら、各受講生に配布された「断片図」を組み合わせ、 航空機の図面を完成させる”実習『緊急!設計図作成!』”で、組織で働き成果を出すために必要なことを学びます。 【研修の目的】 ・ 相手の立場を考えたコミュニケーションが主体的にできるようになる ・お客様の要望を察知し、それに対応した行動がとれる態度が身につく ・PDCA、役割意識、コスト意識、責任感など組織で働くスキル・態度が身につく ・オンラインによるコミュニケーションのスキル・マナーが身につく 【プログラム概要】 <1日目>オンライン対応ビジネス・コミュニケーション ① コミュニケーションとは~コミュニケーションの「楽しさ」と「ビジネス会話」を習得 ②オンラインでのコミュニケーション~オンラインでのコミュニケーションのポイントを習得 ③助け合うコミュニケーション~確認・質問などで助け合うコミュニケーションを習得 ④受け容れ合うコミュニケーション~「共に新たなものを創る」コミュニケーションを習得 <2日目>チームワークと企業シミュレーション ⑤ チームワークのなかでの情報の取り扱い 実習「すみれ寮の住人」(カードゲーム) ・・・課題達成につながるコミュニケーションとメンバーのモチベーションにも気を配る コミュニケーションの大切さを実感します。 ⑥ 組織で働き、成果を出すために必要なこと 実習「緊急!!設計図作成」(企業シミュレーション) ・・・役割(設計・渉外・文書作成)に分かれ、オンラインという制限された中で、バラバラな部品を つなぎ合わせ、航空機の図面の報告書を作成します。 企業人として必要なPDCA、ホウレンソウ、コスト意識、役割意識、顧客意識を学び、最終的には、 「仕事をやり切る」「お客様との信頼関係をつくる」ことを実感し、具体的に学びます。 ■所要時間:2日間(7時間×2日間) ※ 各セッションを分割しての3日以上の実施も可能です ※御社のご要望に沿ってかカスタマイズも可能です! ■研修スタイル:「個別参加型オンライン研修」「対面集合型研修」 いずれも対応可能です。 ********************************************* 皆様のご参加をおまちしております! 登壇講師 下舞 知弘(しもまい ともひろ)氏 ファシリテーター 大手販売業勤務を経て、プレスタイム入社。 現在、同社の多くの公開セミナーを担当している。同時に、各教材のコンサルタントも一手に引き受けている。 若手研修の『フライングカー・コーポレーション』『マナー・ラリー』『コンパス』等どの研修プログラムや、メンタリング研修、コミュニケーション研修の実績も多数。 さわやかな語り口とロジカルで分かりやすいコメントは、多くのファンから絶大な信用を得ている。 参加者の声 販売代理店業 S社様 非常に難易度の高い実習であると同時に、その分学びも多い実習であると感じました。 教材の購入を検討したいと思います。 光学機器メーカー T社様 設計図作成のワークを体感できたことで、イメージがついて良かったです。オンライン上の難しさも改めて感じました。(フィードバック等) ソフトウェア会社 I者様 コミュニケーション、報連相の大切さがわかる研修であると思いました。 コミュニケーション力・チームワーク力が試される研修だと強く印象に残った。 会社情報 社名 株式会社プレスタイム 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目17番2号 アーク銀座ビルディング 7階 代表者 藤田 恵介 資本金 2,000万円 売上高 非掲載 従業員数 10人 検討フォルダに入れる オンライン研修 コミュニケーション 組織強化・チームビルディング キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 経営プロ会員の方へ 経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは 経営プロ会員の方はこちらから ログイン ID/PWを忘れた方 ツイート このセミナーが属するジャンル 人材育成・研修 人材育成・研修全般 株式会社プレスタイムのその他のセミナー 【無料動画】『組織人なら誰でも身に付けたいファシリテーター・スキル講座1』~ファシリテーターとは?~ 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/07/30(火) 12:00 〜 2025/08/30(土) 13:00 ジャンル:人材育成・研修全般 【東京開催/2日間通学】『研修ファシリテーター認定講座』 形式:オフライン 開催地:東京都 開催日:2025/05/29(木) 10:00 〜 2025/05/30(金) 17:00 ジャンル:人材育成・研修全般 この企業のセミナー一覧 株式会社プレスタイムの資料ダウンロード メンター制度が求められている理由 ~ メンタリングで潤いのある職場をつくる ~ ジャンル:メンター・メンタリング研修 種別:お役立ち 「自発力」のある新入社員を育てる<3つのキーワード>~自ら感じ、自ら考え、自ら働きかける~ ジャンル:人材育成・研修その他 種別:お役立ち ~ 仲間と働くことが楽しくなる ~ 生き生きとした職場を作る!各コミュニケーション教材のご案内 ジャンル:通信教育・研修教材 種別:サービス資料 この企業の資料ダウンロード一覧 株式会社プレスタイムのサービス 「MENTORING to GROWTH」(メンタリング トゥ グロウス) ジャンル:メンター・メンタリング研修 カードゲーム実習『バスは待ってくれない』マニュアル教材セット ジャンル:若手社員研修 Creative O.D. 全五巻セット ジャンル:研修内製化 この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「人材育成・研修全般」関連セミナー 【アーカイブ】HR総研調査から読み解くリスキリング先進企業の特徴~成功の鍵は「プロアクティブ行動」~ 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/01/15(月) 0:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:人材育成・研修全般 【アーカイブ配信】法政大学田中教授登壇 ミドルシニア社員の活性化 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/02/19(月) 12:00 〜 2026/01/31(土) 23:59 ジャンル:人材育成・研修全般 【アーカイブ】「若手人材の離職防止」に効果的なマネジメントのポイントとは 形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド) 開催日:2024/02/21(水) 0:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 ジャンル:人材育成・研修全般 「人材育成・研修全般」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「人材育成・研修全般」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 調査レポート プレスリリース