無料

【無料ウェブセミナー】失敗しない360度フィードバックの進め方〜社内軋轢を無くし、気づきを最大化〜

本ウェブセミナーでは「なぜ今360度フィードバック(360度評価・多面評価)が、多くの企業様に求められているのか?」について、市場変化に伴う企業が抱える課題を紐解きながら、「360度施策の具体的な効果や効果の出る実践方法」を解説してまいります。

【無料ウェブセミナー】失敗しない360度フィードバックの進め方〜社内軋轢を無くし、気づきを最大化〜
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
提供会社: 株式会社シーベース

このセミナーの主な対象者

●360度フィードバックの検討をしている方
●よりよい360度施策の運用方法について情報収集をされている方

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

<概要>
株式会社シーベースは、2023年12月6日(水)にウェブセミナーを開催いたします。

本ウェブセミナーでは「なぜ今360度フィードバック(360度評価・多面評価)が、多くの企業様に求められているのか?」について、市場変化に伴う企業が抱える課題を紐解きながら、「360度施策の具体的な効果や効果の出る実践方法」を解説してまいります。
運用におけるよくあるご質問や、失敗しないための実践ノウハウも解説するセミナーです。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

<このような方におすすめのセミナーです>
●360度フィードバック(360度評価・多面評価)の検討をしている方
●よりよい360度施策の運用方法について情報収集をされている方

<セミナー内容>
●企業が抱える課題と360度フィードバック
●360度フィードバックの価値・効能と導入上のポイント
●CBASE360のご紹介

※本セミナーはZoomを使用したウェブセミナーです

プログラム

12月6日(水)/12:00-12:05

オープニング

講師・事業紹介
ゴール共有
12:05-12:45

失敗しない360度フィードバックの進め方 ~社内軋轢を無くし、気づきを最大化 ~

1.企業が抱える課題と360度フィードバック
2.360度フィードバックの価値・効能と導入上のポイント
3.CBASE360のご紹介
12:45-13:00

クロージング

質疑応答

登壇講師

  • 深井 幹雄

    深井 幹雄氏

    株式会社シーベース 代表取締役

    1995年エン・ジャパン入社。新卒サイト、派遣サイト、エージェントサイトの事業部長を経て、2017年シーベースの代表取締役に就任。

このセミナーに関連するサービス

会社情報

社名 株式会社シーベース
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-8  ヒューリック新宿御苑ビル 7F
代表者 代表取締役 深井 幹雄
資本金 9000万円
売上高 非公開
従業員数 50名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー